fc2ブログ

萩山から西東京市の終点(起点)まで

2020-08-01 萩山から西東京市の終点(起点)まで 2時間20分 晴れ
土曜日、多摩湖自転車歩行者専用道路を萩山から西東京市の終点(起点)まで自転車で走りました。都道253号です。

大沼団地近くの253号沿いの直売所で美味しいトマトを手にいれようと。ついでに境浄水場の近くまで行ってみようと考えました。

桜の季節には桜並木が美しく、アジサイの季節にはアジサイの花が道を色取るこの道は、今は緑のトンネルになっています。

 →LargeImage

自転車のスピードが出ないよう、たくさんある他の道と交差する部分には必ず車止めがあり、自転車としては極めて走りにくいです。加えて歩行者の多さ、スピードの異なる自転車(子供連れ、年寄り、若者)の多さ、ジョギングする人たちもいて、ぼんやりとしていると危ないです。

歩行者優先とありますが、並行して狭山:酒井緑道(都立公園)があり、歩行者はそちらを歩く方が安全だと思います。道の真ん中をゆったりと歩くお年寄り、広がって楽しそうに話しながら歩く女性たち、どうなんだろう。

小平駅を過ぎ、ふるさと村を過ぎ

久しぶりのたけのこ公園

 →LargeImage

石神井川との交差

 →LargeImage

多摩湖自転車歩行者道起点

 →LargeImage

写真は、クリックすると大きく見られます。
→LargeImageをクリックすると1500pixelで見られます


帰りは小平団地のそばを通り・・・

追記に誘導

(動画あり)

小平団地近くの回田水門緑道に立ち寄りました。

 →LargeImage

ルートは→萩山から西東京市の終点(起点)まで

回田水門緑道です。


走行距離 20km

テーマ : 関東地方
ジャンル : 地域情報

tag : 小平市緑道公園

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR