都立野川公園 新緑
2020-05-09 都立野川公園 新緑 45分 曇り
土曜日、都立野川公園の北側を歩きました。
自宅から自転車で約5.6㎞、東京経済大学の横で国分寺崖線を下ってから、ずっと野川沿いの遊歩道を走って野川公園北門まで、片道40分かかりました。
野川沿いの遊歩道は人が途切れず散歩しています。

北門そばの小鳥観察の穴

金網越しに自然観察園

休館中の自然観察園を金網越しに眺めながら歩き・・・

土曜日、都立野川公園の北側を歩きました。
自宅から自転車で約5.6㎞、東京経済大学の横で国分寺崖線を下ってから、ずっと野川沿いの遊歩道を走って野川公園北門まで、片道40分かかりました。
野川公園(のがわこうえん)は、東京都調布市野水一・二丁目、小金井市東町一丁目、三鷹市大沢二・三・六丁目にまたがる都立公園。→ウィキペディア
園を東西に東八道路が横切っており、その北側を野川が西から東に流れる。
野川沿いの遊歩道は人が途切れず散歩しています。

北門そばの小鳥観察の穴

金網越しに自然観察園

写真は、クリックすると大きく見られます。
休館中の自然観察園を金網越しに眺めながら歩き・・・

(動画あり)
キスゲ

クサノオウ

野川を渡って広場を一周しました。
いかにもゴルフ場然とした広場では小山に遊ぶ子供たち。

ジョギングする若者も。

帰路、野川沿いの遊歩道南6号線発見、遊歩道南6号線53まで続くらしい


小金井てくてくマップの「花と緑の小径」のなかにあります。
今度行ってみたいと思う。
ルートは→野川公園20200509
行きに電動アシスト自転車の電源ををオフにしたのでくたびれて、(電池残量が心配で帰りの上りを考えた)歩いたのはほんの少し。
歩いたのは平坦な道、自転車は野川に沿ったごくゆるやかな坂。
歩数 3781歩
距離: 2.0 km

クサノオウ

野川を渡って広場を一周しました。
いかにもゴルフ場然とした広場では小山に遊ぶ子供たち。

ジョギングする若者も。

帰路、野川沿いの遊歩道南6号線発見、遊歩道南6号線53まで続くらしい


小金井てくてくマップの「花と緑の小径」のなかにあります。
今度行ってみたいと思う。
ルートは→野川公園20200509
行きに電動アシスト自転車の電源ををオフにしたのでくたびれて、(電池残量が心配で帰りの上りを考えた)歩いたのはほんの少し。
歩いたのは平坦な道、自転車は野川に沿ったごくゆるやかな坂。
歩数 3781歩
距離: 2.0 km