小金井公園のサトザクラ
2020-04-10 小金井公園のサトザクラ 1時間 晴れ
木曜日、つつじ公園に寄ってから小金井公園に行きました。自転車で30分です。
つつじ公園のツツジはもう少し

アップにするときれい

ここはカルガモがいる池がある

小金井公園はヤマザクラの次の・・・

木曜日、つつじ公園に寄ってから小金井公園に行きました。自転車で30分です。
つつじ公園のツツジはもう少し

アップにするときれい

ここはカルガモがいる池がある

写真は、クリックすると大きく見られます。
小金井公園はヤマザクラの次の・・・

(動画あり)
サトザクラの季節です。
自転車を西口近くにおいて1時間位公園内を歩きました。
サトザクラと言えば荒川堤。
花を楽しむことができるのは、先人の努力のおかげ。
関山

一葉

花笠(松前町の桜)

紅華(松前町の桜)

白妙(シロタエ:明治後期に荒川堤から広まった)

薄墨 花が薄墨に見えました。

梅林では一重野梅の実がなって

世情に関係なく季節は移ろっていきます。
ルートは→小金井公園のサトザクラ20200410
歩数 4494歩
距離: 3.1 km
最小標高: 70 m
最大標高: 84 m
累積標高(登り): 12 m
累積標高(下り): 14 m
自転車を西口近くにおいて1時間位公園内を歩きました。
サトザクラと言えば荒川堤。
荒川堤(あらかわづつみ)は桜の名所として知られた東京都の荒川や旧荒川(隅田川)河畔堤防の景勝地→ウィキペディア
花を楽しむことができるのは、先人の努力のおかげ。
関山

一葉

花笠(松前町の桜)

紅華(松前町の桜)

白妙(シロタエ:明治後期に荒川堤から広まった)

薄墨 花が薄墨に見えました。

梅林では一重野梅の実がなって

世情に関係なく季節は移ろっていきます。
ルートは→小金井公園のサトザクラ20200410
歩数 4494歩
距離: 3.1 km
最小標高: 70 m
最大標高: 84 m
累積標高(登り): 12 m
累積標高(下り): 14 m