fc2ブログ

瑞穂町 カタクリと狭山池公園の桜

2020-03-07 瑞穂町 カタクリと狭山池公園の桜
金曜日、瑞穂町の耕心館まで車を走らせました。さやま花多来里の郷でカタクリの花を、狭山池公園で桜の花を楽しもうと。

国分寺市から17km、なのに1時間弱かかります。

耕心館→さやま花多来里の郷→狭山池公園→残堀川→耕心館

みずほDE歩こうのパンフレットに寄れば、
さやま花多来里の郷は、約3000㎡の斜面に20万株以上のカタクリの群生が見られる。スプリング・エフェメラル(春の妖精:Spring Ephemeral)の代表格の花で幻の白い花を咲かせることもある。
見頃3月下旬~4月上旬


一面のカタクリは満開




白いカタクリは葉に斑が入っていなくて、茎が黄緑でめしべが黄色いとボランティアの人が教えてくれました。一万本に一つだと


白いカタクリの蕾


写真は、クリックすると大きく見られます。


狭山池公園の桜もはずせない・・・

追記に誘導

(動画あり)

いつもここにたどり着いた時は草臥れて、園内を歩いたことがない。今日はゆっくりしたい。

みずほDE歩こうのパンフレットに寄れば、
多摩川50景にも選ばれた狭山池公園は町内随一の親水公園。約1.5ヘクタールの園内には自然観察池、庭園風鑑賞池、釣り行けと言う3つの池があります。カワセミ、カルガモなど数多くの野鳥が観察できます。


桜の名所で50本の桜の木があるとのこと。カワセミを撮ろうとする人たちが沢山。







厳島神社


狭山池公園は多摩川水系一級河川残堀川の源流となっている。

狭山池流出部あたりの残堀川は満開のサクラ






ルートは→瑞穂町20200327




ぜいたくな時間を過ごし、
昼休み時間帯に急いで帰りました。

歩数 6203歩

距離: 3.6 km
最小標高: 119 m
最大標高: 142 m
累積標高(登り): 23 m
累積標高(下り): 5 m

テーマ : 関東地方
ジャンル : 地域情報

tag : 瑞穂町カタクリサクラ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR