東村山市で焼き団子を食べました
2020-02-11 東村山市で焼き団子を食べました 2時間 晴れ
火曜日、建国記念日の祝日に東村山市に行きました。いなげや市役所前店に駐車して。名物の焼き団子を食べようと。
府中街道経由で6.8km、自宅から車で20分位です。
東村山市は志村けんの「東村山音頭」で有名でした。オリジナル版東村山音頭が出てから59年、志村けん版から44年が経ちました。東村山市制を記念して音頭を作ったとのこと。志村けんは東村山市立化成小学校卒らしい。東村山市のサイトでオリジナル版と志村けん版を聞けます。
焼き団子は東村山駅前の田中園と諏訪町のいとう屋のものを。素朴な醤油をまぶして焼いた串団子です。懐かしい。いとう屋のものがおいしい。食べるのに気を取られて写真なし。
駅前で団子を買い、志村けんの木を見て東村山ふるさと歴史館を目指します。
東村山駅前の志村けんの木(3本のケヤキの木)

コミュニティバスはグリーンバス、運行会社は西武。

係員も含めて充実している東村山ふるさと歴史館

いなげやのそばで見た桜

場所は→東村山散策1
次回は力を蓄えて、付近を散策したい。
歩数 7107歩
火曜日、建国記念日の祝日に東村山市に行きました。いなげや市役所前店に駐車して。名物の焼き団子を食べようと。
府中街道経由で6.8km、自宅から車で20分位です。
東村山市は志村けんの「東村山音頭」で有名でした。オリジナル版東村山音頭が出てから59年、志村けん版から44年が経ちました。東村山市制を記念して音頭を作ったとのこと。志村けんは東村山市立化成小学校卒らしい。東村山市のサイトでオリジナル版と志村けん版を聞けます。
焼き団子は東村山駅前の田中園と諏訪町のいとう屋のものを。素朴な醤油をまぶして焼いた串団子です。懐かしい。いとう屋のものがおいしい。食べるのに気を取られて写真なし。
駅前で団子を買い、志村けんの木を見て東村山ふるさと歴史館を目指します。
東村山駅前の志村けんの木(3本のケヤキの木)

コミュニティバスはグリーンバス、運行会社は西武。

係員も含めて充実している東村山ふるさと歴史館

いなげやのそばで見た桜

写真は、クリックすると大きく見られます。
場所は→東村山散策1
次回は力を蓄えて、付近を散策したい。
歩数 7107歩
tag : 東村山市