群馬県 野地平湿原を散策
2019-09-02 群馬県 野地平湿原を散策 2時間 晴れのち曇り
月曜日、群馬県のパルコール嬬恋リゾートに駐車して野地平湿原を散策しました。
夏シーズンのパルキャビン(ゴンドラ)は土日祝祭日の運行なので今日は無し。駐車場はガラ空きです。
駐車場から遠くの山々が見えます。

駐車場⇔野地平湿原入口⇔北まわり散策路
秋の花(ヒヨドリバナ、コウゾリナ、ゴマナ、ハンゴンソウ、ヤマハハコなど)が咲いている、冬にはゲレンデになる斜面を抜けて、登山口に入ります。

登山道は尾根伝いに四阿山に続く浦倉山(パルキャビンの終点)まで2時間半で行けます。私たちは40分で到達する1640mの野地平湿原へ。
笹が刈り取られて手入れされています

マツムシソウが咲いています

静かです・・・

月曜日、群馬県のパルコール嬬恋リゾートに駐車して野地平湿原を散策しました。
夏シーズンのパルキャビン(ゴンドラ)は土日祝祭日の運行なので今日は無し。駐車場はガラ空きです。
駐車場から遠くの山々が見えます。

駐車場⇔野地平湿原入口⇔北まわり散策路
秋の花(ヒヨドリバナ、コウゾリナ、ゴマナ、ハンゴンソウ、ヤマハハコなど)が咲いている、冬にはゲレンデになる斜面を抜けて、登山口に入ります。

登山道は尾根伝いに四阿山に続く浦倉山(パルキャビンの終点)まで2時間半で行けます。私たちは40分で到達する1640mの野地平湿原へ。
笹が刈り取られて手入れされています

マツムシソウが咲いています

写真は、クリックすると大きく見られます。
静かです・・・

(動画あり)
北まわりコースを歩きました。
ハナイカリ

湿原は乾いてきています。途中から木道がなくなります。


場所は→軽井沢にて 野地平湿原
歩数 9888歩
ここに来たのは久しぶり。
帰り道、北軽井沢のスーパー大津でキノコを仕入れました。
ハナイカリ

湿原は乾いてきています。途中から木道がなくなります。


場所は→軽井沢にて 野地平湿原
歩数 9888歩
ここに来たのは久しぶり。
帰り道、北軽井沢のスーパー大津でキノコを仕入れました。