東御市 布引温泉御牧の湯
2019-08-26 東御市 布引温泉御牧の湯 晴れ
月曜日、東御市の「布引温泉 御牧の湯」に行ってきました。東御市八重原の白土じゃがいもを求めて。
野菜の直売所が併設されているのだと、昨年までジャガイモを購入していた、今は取り扱っていない明神館の案内で。
軽井沢町千ヶ滝のせせらぎの小径を散策した後に車を走らせました。
この温泉は初めて、ちょっと遠いですが。
久しぶりの千ヶ滝は水量が多くて気持ちが良かったです。

空は青空

温泉、清潔でよかったです。

場所は→東御市 布引温泉御牧の湯
八重原産のコメ、じゃがいもや人参やナスやトマトなどの野菜をたくさん仕入れて帰りました。
歩数(千ヶ滝散策分) 4755歩 45分
月曜日、東御市の「布引温泉 御牧の湯」に行ってきました。東御市八重原の白土じゃがいもを求めて。
野菜の直売所が併設されているのだと、昨年までジャガイモを購入していた、今は取り扱っていない明神館の案内で。
軽井沢町千ヶ滝のせせらぎの小径を散策した後に車を走らせました。
この温泉は初めて、ちょっと遠いですが。
久しぶりの千ヶ滝は水量が多くて気持ちが良かったです。

空は青空

温泉、清潔でよかったです。

写真は、クリックすると大きく見られます。
場所は→東御市 布引温泉御牧の湯
八重原産のコメ、じゃがいもや人参やナスやトマトなどの野菜をたくさん仕入れて帰りました。
歩数(千ヶ滝散策分) 4755歩 45分