fc2ブログ

北海道 士別市 世界の緬羊館

2019-06-16 北海道 士別市 世界の緬羊館 雨
北海道旅行9日目の日曜日、士別市の羊と雲の丘を訪ねました。緬羊館には色々な種類の羊がいます。レストラン羊飼いの家では士別産の羊のジンギスカンが食べられます。

昨日まで暖かかったのに、寒い。雨が降って今日のイベントは無し。

地域ブランド羊肉は士別サフォークラム。

サフォーク種はもともとイングランドでサウスダウン種のオスとノーフォーク・ホーン種のメスをかけあわせることで生みだされた種類である[1]。この交配から生まれた子ヒツジはどちらの親の種類と比べても良い特徴を持っていると考えられた。名称は地名のサフォークにちなんでいる
(ウィキペディアより)

案内図

石畳に羊

牧場


写真は、クリックすると大きく見られます。


羊の種類を知る・・・

追記に誘導

(動画あり)

緬羊館の羊

丘の上のレストラン羊飼いの家

庭にはクロセキレイ


場所は→美深町にて 士別市世界のめん羊館






帰りに寄った美深市街も併せて
歩数 5412歩

テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 北海道士別市世界の緬羊館

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR