北海道 そばの町 幌加内町
2019-06-15 北海道 そばの町 幌加内町 晴れ
北海道旅行8日目の土曜日、3つの日本一がある町、幌加内町に行きました。
1980年からソバ畑の面積・収穫量日本一。3400ヘクタールを超えるソバ畑。7月下旬から8月中旬そばロードで花盛り。
ソバの花はまだまだ
幌加内北村蕎麦神社

そば博物館は閉館中

ソバ畑

道の駅「森と湖の里ほろかない」で・・・

北海道旅行8日目の土曜日、3つの日本一がある町、幌加内町に行きました。
1980年からソバ畑の面積・収穫量日本一。3400ヘクタールを超えるソバ畑。7月下旬から8月中旬そばロードで花盛り。
ソバの花はまだまだ
幌加内北村蕎麦神社

そば博物館は閉館中

ソバ畑

写真は、クリックすると大きく見られます。
道の駅「森と湖の里ほろかない」で・・・

意図せず幌高そばを食べました。
道の駅説明板

今日は臨時に「出張 幌高そば店」

翌日の新聞に写真が載りました

幌加内北村蕎麦神社の場所は→美深町にて 幌加内北村蕎麦神社
ソバはおいしかったです。
玄蕎麦処○(まる)はルオントが休みの水曜日に営業。土曜日は休業なので場所を借りて幌高そばを。6月15日(土)幌加内高等学校の生徒が、道の駅 幌加内町物産館 そば処まる店で手打ちそばを提供するイベントが開催されます。 「全国高校そば打ち選手権」優勝校の手打ちそばを、ぜひ味わってください。
道の駅説明板

今日は臨時に「出張 幌高そば店」

翌日の新聞に写真が載りました

幌加内北村蕎麦神社の場所は→美深町にて 幌加内北村蕎麦神社
ソバはおいしかったです。