秋の六道山公園を歩く
2018-11-28 秋の六道山公園を歩く 1時間50分 晴れ
水曜日、武蔵村山市の六道山公園に行きました。村山温泉の裏の駐車場に車を停めて。
以前、村山温泉に足湯があったので、まだあれば入りたい、去年里山民家で購入したもち米が欲しいと。
第二駐車場→尾根道→里山民家→大将山→武蔵村山市立野山北公園→第二駐車場
尾根道を歩いて行く

里山民家へ

帰りは大将山経由で
見上げれば

歩いて行くと秋色・・・

水曜日、武蔵村山市の六道山公園に行きました。村山温泉の裏の駐車場に車を停めて。
以前、村山温泉に足湯があったので、まだあれば入りたい、去年里山民家で購入したもち米が欲しいと。
第二駐車場→尾根道→里山民家→大将山→武蔵村山市立野山北公園→第二駐車場
尾根道を歩いて行く

里山民家へ

帰りは大将山経由で
見上げれば

写真は、クリックすると大きく見られます。
歩いて行くと秋色・・・

(動画あり)
気持ちの良い散策路

市立野山北公園では紅葉

地味ですがシジミチョウが群れてます

里山民家は→国分寺市にて 都立野山北・六道山公園 里山民家
米は12/9(日:10:00-14:00)の収穫祭が終わってから、余っていたら販売するとのこと。
収穫祭の時に、赤坂駐車場に車を停めて歩いて行こうかと思います。天気が良ければ。
→去年も行きました
歩数 10116歩
帰り道に魚屋路小平小川店で寿司を。ささやかな楽しみです。

市立野山北公園では紅葉

地味ですがシジミチョウが群れてます

里山民家は→国分寺市にて 都立野山北・六道山公園 里山民家
米は12/9(日:10:00-14:00)の収穫祭が終わってから、余っていたら販売するとのこと。
収穫祭の時に、赤坂駐車場に車を停めて歩いて行こうかと思います。天気が良ければ。
→去年も行きました
歩数 10116歩
帰り道に魚屋路小平小川店で寿司を。ささやかな楽しみです。