fc2ブログ

軽井沢 野鳥の森 散策 

2018-07-23 軽井沢 野鳥の森 散策 1時間 晴れ
月曜日、軽井沢野鳥の森を歩いてきました。星野温泉の反対側、泉ヶ丘側の入り口から。

朝8時半、道が混みあってなくて人が少ない時間に家を出て。

日中は軽井沢でも30℃を超えます。木々の多い野鳥の森なら、日陰の土の道を歩くことができます。ピッキオの案内パンフレットも手にいれたかったので。

 駐車スペース→アカゲラ休息所(野鳥の森)→ピッキオビジターセンター
  →長倉山併用林道→キビタキ休息所(野鳥の森)→アカゲラ休息所→駐車スペース

アカゲラ休息所近くから浅間山が見えます


森の中を歩きます


長倉山併用林道の標識に気づきました


併用林道
 林業だけの目的でなく、地元の市町村が借り受けて、市町村道,都道府県道の肩代わりとして利用しているものをいいます。この林道は一般車両も自由に通行できます。



写真は、クリックすると大きく見られます。



花はちらほら・・・

追記に誘導
池の周りや、道端や、木が切り払われたところなど開けたところに咲いています。

チダケサシ


ダイコンソウ


シシウド


フシグロセンノウ


クサアジサイ


トリアシショウマ?


駐車したのは→軽井沢にて 野鳥の森駐車スペース


気持ちの良い散歩となりました。

歩数 5946歩

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

tag : 軽井沢野鳥の森散策

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR