佐久市 平尾山登山 そばを食べ みはらし温泉へ
2018-06-22 佐久市 平尾山登山 そばを食べ みはらし温泉へ 1時間30分 晴れ
金曜日、梅雨の合間の晴天です。平尾山(1,156m)に登りました。
南パラダのサマーリフト終点近くの駐車スペースに駐車しました。
目的は3つ
・平尾山登山
・南パラダの平尾温泉「みはらしの湯」
・食事処ひらねの信州十割そばを食べる
佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」では、冬季にスキーができる。他の季節は平尾山公園として各種アトラクションが開催される。平尾温泉「みはらしの湯」がある。
隣接する市民の森ではハイキングを楽しめる。市民の森の中には平尾富士と呼ばれる平尾山山頂があり、佐久平や佐久平を取り巻く山々が一望できる。市民の森の中にはセラピーロード2本が整備されている。
今日はよく晴れていて気持ちがいいです。
木々が茂っているので、木陰を歩けます。
上りは
竜神池→水辺の小径→しらかばの小径→忍耐の小径
下りは
郷愁の小径→アカマツの小径→水辺の小径→竜神池
山頂では、よく晴れて展望がいいです。
浅間山

北アルプス

富士浅間神社礼拝所(木花咲耶姫:コノハナサクヤヒメ)

トレッキングルートは・・・

金曜日、梅雨の合間の晴天です。平尾山(1,156m)に登りました。
南パラダのサマーリフト終点近くの駐車スペースに駐車しました。
目的は3つ
・平尾山登山
・南パラダの平尾温泉「みはらしの湯」
・食事処ひらねの信州十割そばを食べる
佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」では、冬季にスキーができる。他の季節は平尾山公園として各種アトラクションが開催される。平尾温泉「みはらしの湯」がある。
隣接する市民の森ではハイキングを楽しめる。市民の森の中には平尾富士と呼ばれる平尾山山頂があり、佐久平や佐久平を取り巻く山々が一望できる。市民の森の中にはセラピーロード2本が整備されている。
今日はよく晴れていて気持ちがいいです。
木々が茂っているので、木陰を歩けます。
上りは
竜神池→水辺の小径→しらかばの小径→忍耐の小径
下りは
郷愁の小径→アカマツの小径→水辺の小径→竜神池
山頂では、よく晴れて展望がいいです。
浅間山

北アルプス

富士浅間神社礼拝所(木花咲耶姫:コノハナサクヤヒメ)

写真は、クリックすると大きく見られます。
トレッキングルートは・・・

(動画あり)