fc2ブログ

佐久市 平尾山登山 そばを食べ みはらし温泉へ

2018-06-22 佐久市 平尾山登山 そばを食べ みはらし温泉へ 1時間30分 晴れ
金曜日、梅雨の合間の晴天です。平尾山(1,156m)に登りました。

南パラダのサマーリフト終点近くの駐車スペースに駐車しました。

目的は3つ
・平尾山登山
・南パラダの平尾温泉「みはらしの湯」
・食事処ひらねの信州十割そばを食べる

佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」では、冬季にスキーができる。他の季節は平尾山公園として各種アトラクションが開催される。平尾温泉「みはらしの湯」がある。

隣接する市民の森ではハイキングを楽しめる。市民の森の中には平尾富士と呼ばれる平尾山山頂があり、佐久平や佐久平を取り巻く山々が一望できる。市民の森の中にはセラピーロード2本が整備されている。


今日はよく晴れていて気持ちがいいです。
木々が茂っているので、木陰を歩けます。

上りは
 竜神池→水辺の小径→しらかばの小径→忍耐の小径

下りは
 郷愁の小径→アカマツの小径→水辺の小径→竜神池

山頂では、よく晴れて展望がいいです。

浅間山


北アルプス


富士浅間神社礼拝所(木花咲耶姫:コノハナサクヤヒメ)


写真は、クリックすると大きく見られます。


トレッキングルートは・・・

追記に誘導

(動画あり)




パラダのトップページから
 Home › アトラクション紹介 › 平尾山山頂 標高1155mからの絶景!

昼食のざるそば


駐車したのは→軽井沢にて 平尾山登山



歩数 9172歩

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR