群馬県嬬恋村浅間高原 しゃくなげ園まつり
2018-05-18 群馬県嬬恋村浅間高原 しゃくなげ園まつり 2時間 曇り
金曜日、群馬県の嬬恋村の浅間高原シャクナゲ園に行きました。「第16回しゃくなげ園まつり」が開催中(2018.05.11-06.03)です。
東京ドーム10ヶ分(= 4.7ha*10)の広さに15万株のしゃくなげが植えられています。j標高1500m
駐車場が120台分に拡張されています。美化協力金300円を集める係の人の表情が明るいです。
アズマシャクナゲが満開ですが
5月9日に雪が降り、開きかけた蕾以上の花が被害を受けました。それらの花や蕾はそのまま茶色くなっていきます。同様に霜にも弱いとのこと。
今年から平日にも無料ガイドをしてくれるようになったとのこと。(去年までは土日のみだった)即席のグループになった10人弱で展望台まで案内してもらいました。
自生のアズマシャクナゲやハクサンシャクナゲの栽培方法を確立したアララギ園の、寄付したシャクナゲを村営地に植えたのが始まりとのこと。
デリケートで難しいですね。
実生からシャクナゲらしくなるのに10年、その先10年で一尺(約30㎝)伸びるのだと言います。
五葉松の木陰で苗を育てたそうな。



あいにくの曇り空・・・

金曜日、群馬県の嬬恋村の浅間高原シャクナゲ園に行きました。「第16回しゃくなげ園まつり」が開催中(2018.05.11-06.03)です。
東京ドーム10ヶ分(= 4.7ha*10)の広さに15万株のしゃくなげが植えられています。j標高1500m
よく、公園の広さとかを表すときに、「この公園は、東京ドームX個分の広さがあります」と言うじゃないですか。その、「東京ドーム」という単位に換算するための、計算機を作ってみました。→HMDT
駐車場が120台分に拡張されています。美化協力金300円を集める係の人の表情が明るいです。
アズマシャクナゲが満開ですが
5月9日に雪が降り、開きかけた蕾以上の花が被害を受けました。それらの花や蕾はそのまま茶色くなっていきます。同様に霜にも弱いとのこと。
今年から平日にも無料ガイドをしてくれるようになったとのこと。(去年までは土日のみだった)即席のグループになった10人弱で展望台まで案内してもらいました。
自生のアズマシャクナゲやハクサンシャクナゲの栽培方法を確立したアララギ園の、寄付したシャクナゲを村営地に植えたのが始まりとのこと。
デリケートで難しいですね。
実生からシャクナゲらしくなるのに10年、その先10年で一尺(約30㎝)伸びるのだと言います。
五葉松の木陰で苗を育てたそうな。



写真は、クリックすると大きく見られます。
あいにくの曇り空・・・

(動画あり)
tag : 群馬県嬬恋村浅間高原しゃくなげ