武蔵村山市 カタクリの花
2018-03-24 武蔵村山市 カタクリの花 2時間 曇り
土曜日、野山北公園および隣接する都立野山北・六道山公園へ行きました。今が盛りのカタクリの花を見に。
武蔵村山市立野山北公園にはカタクリの群生地があります。
昨夜の雨と今日の曇りのため、花はすぼんでいるものが多いです。陽の射してきたところは開いていきます。
カメラを持った人がここから撮影するといいと教えてくれます。可憐で愛しい。

積極的に話しかけている年老いた男性がいて、都立野山北・六道山公園の「カタクリの谷」に案内してくれました。
手の届くところの花を掘り取っていく不心得者がいて数が減ったと嘆きながら。保護ざれているフェンスの中の花は、期間限定で解放されるとの表示がありましたが、カギがかかっているような。

野山北公園にはミズバショウもあります・・・

土曜日、野山北公園および隣接する都立野山北・六道山公園へ行きました。今が盛りのカタクリの花を見に。
武蔵村山市立野山北公園にはカタクリの群生地があります。
昨夜の雨と今日の曇りのため、花はすぼんでいるものが多いです。陽の射してきたところは開いていきます。
カメラを持った人がここから撮影するといいと教えてくれます。可憐で愛しい。

積極的に話しかけている年老いた男性がいて、都立野山北・六道山公園の「カタクリの谷」に案内してくれました。
手の届くところの花を掘り取っていく不心得者がいて数が減ったと嘆きながら。保護ざれているフェンスの中の花は、期間限定で解放されるとの表示がありましたが、カギがかかっているような。

写真は、クリックすると大きく見られます。
野山北公園にはミズバショウもあります・・・

(動画あり)
白くて美しい。

野山北公園入口には河津桜があります。

カタクリの後は眺めの良い大将山経由で里山民家に寄り、野山北・六道山公園の尾根道を歩いて戻りました。
場所は→国分寺市にて 野山北公園
思い切って来て見てよかった。
立ち寄りませんでしたが、「村山温泉かたくりの湯」が、昨日23日(金)にリニューアルオープンしています。
歩数 8934歩

野山北公園入口には河津桜があります。

カタクリの後は眺めの良い大将山経由で里山民家に寄り、野山北・六道山公園の尾根道を歩いて戻りました。
場所は→国分寺市にて 野山北公園
思い切って来て見てよかった。
立ち寄りませんでしたが、「村山温泉かたくりの湯」が、昨日23日(金)にリニューアルオープンしています。
歩数 8934歩