鹿島臨海鉄道に乗り、大洗マリンタワーに上る
2018-03-05 鹿島臨海鉄道に乗り、大洗マリンタワーに上る 4時間 曇りのち雨
月曜日、水戸駅から鹿島臨海鉄道で大洗に行きました。マリンタワーに上ろうと。
宿泊先の東横インでの朝食時に会った福岡から来た女性に聞いて決めました。大洗が面白いと言います。大洗町循環バス「海遊号」が走っているとのこと。そして、午前中は曇りの天気予報です。
彼女は鹿島臨海鉄道の同じ列車に乗っていました。私たちが言っていた曇りの予報で鹿島神宮に行くことを決めたのだそう。
駅の案内所で地図を取得。大洗磯前神社まで歩いて、バスに乗って戻ろう。
大洗駅→きらめき通り→マリンタワー→サンビーチ通り→かねふく明太パーク
→大洗海山直売センター→大洗磯前(いそさき)神社→「海遊号」→大洗駅
ガールズ&パンツァー

マンホール

マリンタワー:60m。夜景が素晴らしいと言う。
フェリーターミナルが見える。太平洋フェリーのサンフラーワーで北海道に行きたいと思う。

タワーの上、アライッペははまぐりとシラス(うなぎ)。シラスの目がこわい。

松林

神磯鳥居、日の出が美しいらしい

大洗ガールズ&パンツァー・・・

が沢山。
場所は→水戸旅行 大洗マリンタワー
かねふく明太パークのフードコートで食べた、明太子おにぎり(¥380)がわすれられない。切れ子が5つくらい入っていて、ご飯と明太子の量が同じに見えた。
歩数 12627歩
大洗マリンタワー料金 ¥330
海遊号 ¥100
月曜日、水戸駅から鹿島臨海鉄道で大洗に行きました。マリンタワーに上ろうと。
宿泊先の東横インでの朝食時に会った福岡から来た女性に聞いて決めました。大洗が面白いと言います。大洗町循環バス「海遊号」が走っているとのこと。そして、午前中は曇りの天気予報です。
彼女は鹿島臨海鉄道の同じ列車に乗っていました。私たちが言っていた曇りの予報で鹿島神宮に行くことを決めたのだそう。
駅の案内所で地図を取得。大洗磯前神社まで歩いて、バスに乗って戻ろう。
大洗駅→きらめき通り→マリンタワー→サンビーチ通り→かねふく明太パーク
→大洗海山直売センター→大洗磯前(いそさき)神社→「海遊号」→大洗駅
ガールズ&パンツァー

マンホール

マリンタワー:60m。夜景が素晴らしいと言う。
フェリーターミナルが見える。太平洋フェリーのサンフラーワーで北海道に行きたいと思う。

タワーの上、アライッペははまぐりとシラス(うなぎ)。シラスの目がこわい。

松林

神磯鳥居、日の出が美しいらしい

写真は、クリックすると大きく見られます。
大洗ガールズ&パンツァー・・・

(動画あり)
が沢山。
場所は→水戸旅行 大洗マリンタワー
かねふく明太パークのフードコートで食べた、明太子おにぎり(¥380)がわすれられない。切れ子が5つくらい入っていて、ご飯と明太子の量が同じに見えた。
歩数 12627歩
大洗マリンタワー料金 ¥330
海遊号 ¥100
tag : 大洗町