fc2ブログ

都立小金井公園の梅の花

2018-02-27 都立小金井公園の梅の花 1時間30分 晴れ
火曜日、都立小金井公園に行きました。梅林の梅の花を楽しみ、江戸東京たてもの園に立ち寄ろうと。そして昼食に魚屋路花小金井店の寿司を。

1月末にぽつぽつと咲いていた「古城の春に似る」が花盛りです。100本あると言う梅の木の花が華やかに咲いています。

ゆっくりと歩き、江戸東京たてもの園に入ります。

W7:田園調布の家(大川邸)を外から眺めます。どことなく懐かしい雰囲気です。

W6:前川國男邸を外から眺めます。吹き抜けの居間を中心としたシンプルな間取り、住むならこんな家がいいなあと思います。

平日なのに、ボランティアガイドに連れられたグループがいくつもいます。これは13日以上前に予約要。ちょっとだけ、そっと後ろから説明を聞かせてもらいます。背景やら見どころやら。聞くと聞かないとでは大違い。

W8:綱島家(農家)260年を経たここで一番古い家とのこと、毎日囲炉裏でいぶすのがボランティアの仕事の一つとのこと。

W5:八王子千人同心組頭の家、W3:奄美の高倉

で予定していた時間が尽きました。

満開の小梅

梅の園

残っていたロウバイ


写真は、クリックすると大きく見られます。


確かに、ゆっくり見ると・・・

追記に誘導

(動画あり)

1日でも足りない。そして、ガイドに説明してもらった方がいい。


場所は→国分寺市にて 小金井公園






歩数 約3000歩

間をあけて何回か来たいと思います。

テーマ : 関東地方
ジャンル : 地域情報

tag : 小金井公園

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR