fc2ブログ

府中市郷土の森博物館の紅葉と多摩川堤の富士山

2017-11-25 府中市郷土の森博物館の紅葉と多摩川堤の富士山 1時間45分 晴れ
よく晴れた土曜日の午前中、府中市郷土の森博物館に行きました。水の流れがあり、モミジの紅葉があります。

郷土の森博物館の中の遊歩道を今が盛りの紅葉を楽しみながら一巡。

外に出て、多摩川の堤にある自転車道から富士山を眺めます。

モミジの紅葉にひかれていって第三都市遊歩道を見つけました。少し行って戻ります。

郷土の森博物館の周りに沿って歩き、駐車場に戻りました。

府中郷土の森博物館
用水路
<7587>


<7596>


木立
<7606>

写真は、クリックすると大きく見られます。


府中市の緑道・遊歩道案内図が・・・

追記に誘導

(動画あり)

緑道が沢山あることを教えてくれます。

富士山
<7612>

海から33km
<7614>


第三都市遊歩道
<7619>

案内図
<7624>

場所は→国分寺にて 府中市郷土の森博物館



歩数 7282歩

府中市郷土の森博物館(ふちゅうしきょうどのもりはくぶつかん)は、東京都府中市にある、多くの建築物を含む森全体が一体となった野外博物館である。多摩川の是政緑地(府中市郷土の森公園)に隣接した自然の多い場所にあり、敷地面積は約14haである[

テーマ : 関東地方
ジャンル : 地域情報

tag : 府中市郷土の森博物館紅葉多摩川富士山

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR