瑞穂町 六道山公園展望台から富士山を見る
2017-11-19 瑞穂町 六道山公園展望台から富士山を見る 2時間 晴れ
日曜日の午前中、瑞穂町の六道山公園展望台に富士山を見に行きました。都立野山北・六道山公園の赤坂駐車場に車を置いて。
赤坂駐車場→尾根道→六道山公園展望台→尾根道→里山民家→尾根道→赤坂駐車場
寒い。
青空の下、富士山が真っ白です。尾根道を自転車が通り抜けます。ハイキングのグループが来ています。ジョギングする人多数。散歩する人もたくさん。
里山民家に寄って帰ろう。
のどかな田舎の風景です。里山民家は、狭山丘陵周辺に実在した江戸時代の民家を新築・復元したもの。
沢山のボランティアの人が働いています。イベントも多数。
里山民家の庭のモミジが・・・

日曜日の午前中、瑞穂町の六道山公園展望台に富士山を見に行きました。都立野山北・六道山公園の赤坂駐車場に車を置いて。
赤坂駐車場→尾根道→六道山公園展望台→尾根道→里山民家→尾根道→赤坂駐車場
寒い。
青空の下、富士山が真っ白です。尾根道を自転車が通り抜けます。ハイキングのグループが来ています。ジョギングする人多数。散歩する人もたくさん。
里山民家に寄って帰ろう。
のどかな田舎の風景です。里山民家は、狭山丘陵周辺に実在した江戸時代の民家を新築・復元したもの。
沢山のボランティアの人が働いています。イベントも多数。
写真は、クリックすると大きく見られます。
里山民家の庭のモミジが・・・

(動画あり)
奇麗に紅葉していました。
場所は→国分寺にて 六道山公園展望台
駐車場に戻ると、9時に数台だった車が11時、20台くらいに増えていました。そしてさらにどんどんやってきます。
里山民家で買ったもち米を2合半が今日のお土産。
歩数 8620歩
六道山公園
場所は→国分寺にて 六道山公園展望台
駐車場に戻ると、9時に数台だった車が11時、20台くらいに増えていました。そしてさらにどんどんやってきます。
里山民家で買ったもち米を2合半が今日のお土産。
歩数 8620歩
野山北・六道山公園は、首都圏に残された「緑の島」都立狭山自然公園の西端にあり、雑木林と谷戸(丘陵に切れ込んだ谷間)の組合せによって、豊かな自然が残された都立で最大の都市公園です。
六道山公園
展望台からの眺望は、平成16年度、「関東の富士見百景」にも選定されました。