自然の風を感じ、山を眺め、野の花を愛でる
西大寺(さいだいじ)は、奈良県奈良市西大寺芝町にある真言律宗総本山の寺院。奈良時代に孝謙上皇(重祚して称徳天皇)の発願により、僧・常騰を開山(初代住職)として建立された。南都七大寺の1つとして奈良時代には壮大な伽藍を誇ったが、平安時代に一時衰退し、鎌倉時代に叡尊によって復興された。
(動画あり)
テーマ : 近畿地方 ジャンル : 地域情報
tag : 奈良市西大寺
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメントの投稿
Author:uritoboo こんにちは!夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。歩くのが大好き。雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。
この人とブロともになる