奈良市 大仏あんぱんとぜいたく豆
2017-10-26 奈良市 大仏あんぱんとぜいたく豆 1時間30分 晴れ
木曜日の午後、宿泊先の新大宮東横インから奈良駅方面に歩きました。三条通りの旧ぜいたく豆本舗とやすらぎの道の大仏あんぱんのパネトーネに行きたくて。
2014年12月に奈良を離れてもうすぐ3年、ゆっくり滞在するのは久しぶりです。
三条通りが見違えるように広くなっていて、風景が違って見えます。
昨日友人が教えてくれた、ぜいたく豆本舗跡のLAWSONでお土産の豆菓子を仕入れます。
90度方向を変えて、パネトーネに向かうと、閉店しているのが分かります。
宿に戻って確認すると2015年3月末で閉店とのこと。
2017年9月10日に閉店したイトーヨーカドー奈良店や、ぜいたく豆本舗や、パネトーネなど、よく通った店がなくなって、寂しい。
LAWSONの場所は→奈良にて Lawson ぜいたく豆
地図で見ると5㎞の散歩になりました。
午前中に行ったむろいけ園地とあわせて
徒歩 14882歩
木曜日の午後、宿泊先の新大宮東横インから奈良駅方面に歩きました。三条通りの旧ぜいたく豆本舗とやすらぎの道の大仏あんぱんのパネトーネに行きたくて。
2014年12月に奈良を離れてもうすぐ3年、ゆっくり滞在するのは久しぶりです。
三条通りが見違えるように広くなっていて、風景が違って見えます。
昨日友人が教えてくれた、ぜいたく豆本舗跡のLAWSONでお土産の豆菓子を仕入れます。
90度方向を変えて、パネトーネに向かうと、閉店しているのが分かります。
宿に戻って確認すると2015年3月末で閉店とのこと。
2017年9月10日に閉店したイトーヨーカドー奈良店や、ぜいたく豆本舗や、パネトーネなど、よく通った店がなくなって、寂しい。
写真は、クリックすると大きく見られます。
LAWSONの場所は→奈良にて Lawson ぜいたく豆
地図で見ると5㎞の散歩になりました。
午前中に行ったむろいけ園地とあわせて
徒歩 14882歩