軽井沢町 われもこうの会 発地の原っぱ
2017-09-03 軽井沢町 われもこうの会 発地の原っぱ 1時間30分 晴れ
日曜日、われもこうの会の原っぱの手入れに参加しました。ほぼ一年ぶりです。
さわやかな秋の気配がします。11人?参加。
ワレモコウやオミナエシがきれいに咲きそろっています。野の花でないコスモスもありますが、きれいなのでお目こぼし、少し残されています。
勢いよく伸びている草を引き抜きます。花が咲くのが来年のオミナエシの赤ちゃんやマツムシソウの赤ちゃんに手を触れないように。
青い棒が注意しなければならない草のそばにさされています。花が咲いていなければわからないですよね。いい考えです。
新しいメンバーが増えています。花が好きな人たちの様です。
場所は→軽井沢にて 発地の原っぱ
たくさんの人に見てもらいたいですね。
日曜日、われもこうの会の原っぱの手入れに参加しました。ほぼ一年ぶりです。
さわやかな秋の気配がします。11人?参加。
ワレモコウやオミナエシがきれいに咲きそろっています。野の花でないコスモスもありますが、きれいなのでお目こぼし、少し残されています。
勢いよく伸びている草を引き抜きます。花が咲くのが来年のオミナエシの赤ちゃんやマツムシソウの赤ちゃんに手を触れないように。
青い棒が注意しなければならない草のそばにさされています。花が咲いていなければわからないですよね。いい考えです。
新しいメンバーが増えています。花が好きな人たちの様です。
写真は、クリックすると大きく見られます。
場所は→軽井沢にて 発地の原っぱ
たくさんの人に見てもらいたいですね。