佐久市 市民交流広場 水遊び
2017-08-01 佐久市 市民交流広場 水遊び 曇りのち雨
火曜日、孫たちを連れて佐久市の市民交流広場に行きました。時々、空から水滴が落ちてくるかも?という曇り空です。
晴れていると直射日光が強いので、曇り空は有難いです。
子供たちは大喜び。
AEONの駐車場に車を置き、隣接する市民交流広場の水景施設(噴水・流れ・じゃぶじゃぶ池)で子供たちに水遊びをさせ、AEONで買い物をして帰ろうと思います。
水景施設は「太陽のひろば」にあり、5月から9月末までの午前9時から午後5時利用できるとのこと。
「つどいのひろば」には、目を見張る大きな複合遊具があります。
芝生の上では「水フェスin佐久2017」が開催されていました。
「打ち水大作戦2017」の一つで、これは東京や横浜や名古屋等々の水道局が後援して、色々なところで開催されているよう。打ち水大作戦のサイトは→こちら
打ち水をして涼もう。
佐久市の蔵元が提供し、日本酒の試飲や仕込み水の試飲ができます。(酒のほうは車社会のこの地域にそぐわないかも)
場所は→軽井沢にて 佐久市 市民交流ひろば
暑くなくて、天気が良くなくて、平日で、集まりが良くなかったです。
火曜日、孫たちを連れて佐久市の市民交流広場に行きました。時々、空から水滴が落ちてくるかも?という曇り空です。
晴れていると直射日光が強いので、曇り空は有難いです。
子供たちは大喜び。
AEONの駐車場に車を置き、隣接する市民交流広場の水景施設(噴水・流れ・じゃぶじゃぶ池)で子供たちに水遊びをさせ、AEONで買い物をして帰ろうと思います。
水景施設は「太陽のひろば」にあり、5月から9月末までの午前9時から午後5時利用できるとのこと。
「つどいのひろば」には、目を見張る大きな複合遊具があります。
芝生の上では「水フェスin佐久2017」が開催されていました。
「打ち水大作戦2017」の一つで、これは東京や横浜や名古屋等々の水道局が後援して、色々なところで開催されているよう。打ち水大作戦のサイトは→こちら
打ち水をして涼もう。
佐久市の蔵元が提供し、日本酒の試飲や仕込み水の試飲ができます。(酒のほうは車社会のこの地域にそぐわないかも)
写真は、クリックすると大きく見られます。
場所は→軽井沢にて 佐久市 市民交流ひろば
暑くなくて、天気が良くなくて、平日で、集まりが良くなかったです。