軽井沢町 千ヶ滝せせらぎの道 新しい木道
2017-06-19 軽井沢町 千ヶ滝せせらぎの道 新しい木道 40分 晴れ
月曜日、千ヶ滝せせらぎの道を歩きました。駐車場から滝まで往復40分の軽い散策です。
軽井沢では、この所夜雨の降る日がしばしばあり、今日は滝の水量が豊富です。
木々の緑が少し濃くなり、水の音がさわやかです。
数年前の台風で壊れた木道がやっと新しくなっていました。
やっと、せせらぎの道が戻ってきたようで、なんだか嬉しい。
竹のステッキを背なかで保持しながら歩く男性に会いました。「80歳を超えていて、猫背だったのがこのやり方で直った。この道を歩いていた高齢者が教えてくれた」と言います。しばらく立ち話。
駐車場にはバスが止まっていて、練馬区の小学生の集団がやってきました。
ここは人気のある散策路です。
知らなかった野の花を見ました・・・

月曜日、千ヶ滝せせらぎの道を歩きました。駐車場から滝まで往復40分の軽い散策です。
軽井沢では、この所夜雨の降る日がしばしばあり、今日は滝の水量が豊富です。
木々の緑が少し濃くなり、水の音がさわやかです。
数年前の台風で壊れた木道がやっと新しくなっていました。
やっと、せせらぎの道が戻ってきたようで、なんだか嬉しい。
竹のステッキを背なかで保持しながら歩く男性に会いました。「80歳を超えていて、猫背だったのがこのやり方で直った。この道を歩いていた高齢者が教えてくれた」と言います。しばらく立ち話。
駐車場にはバスが止まっていて、練馬区の小学生の集団がやってきました。
ここは人気のある散策路です。
写真は、クリックすると大きく見られます。
知らなかった野の花を見ました・・・

(動画あり)