府中市 浅間山公園 散策
2017-05-24 府中市 浅間山公園 散策 1時間20分 曇り
水曜日、府中市の浅間山公園を歩きました。公園までの往復は自転車で。
自転車での移動は、気軽に寄り道ができます。行きと帰りの道を変えたり、途中で駅ビルに寄ったり、スーパーで買い物をしたり。駐車場を探さなくていいのが嬉しいです。
ムサシノキスゲがいくつか残っていました。キンランが咲いているのを一株だけ見つけました。後は若々しい緑。
歩いている人あり、ジョギングしている人あり、写真を撮る人あり。
手入れをするボランティアの男性が、
「7月にアキノタムラソウが咲く」と言います。
「働いて、みんなが喜んでくれるのが嬉しい」とも言います。
有難いです。
キンランの仲間は・・・

水曜日、府中市の浅間山公園を歩きました。公園までの往復は自転車で。
自転車での移動は、気軽に寄り道ができます。行きと帰りの道を変えたり、途中で駅ビルに寄ったり、スーパーで買い物をしたり。駐車場を探さなくていいのが嬉しいです。
ムサシノキスゲがいくつか残っていました。キンランが咲いているのを一株だけ見つけました。後は若々しい緑。
歩いている人あり、ジョギングしている人あり、写真を撮る人あり。
手入れをするボランティアの男性が、
「7月にアキノタムラソウが咲く」と言います。
「働いて、みんなが喜んでくれるのが嬉しい」とも言います。
有難いです。
写真は、クリックすると大きく見られます。
キンランの仲間は・・・

(ルートあり)
森にいなくては生きられない、と掲示物を見て知りました。キンラン、ギンラン、ササバギンランなど、キノコの菌糸から栄養をもらい、菌糸はコナラの木につながっているとのこと。
場所は→国分寺にて 浅間山公園
ガスっていて富士山は見えません。でも、暑くなく寒くなく気持ちよかったです。思いのまま歩き回りました。
歩数 約5000歩
場所は→国分寺にて 浅間山公園
ガスっていて富士山は見えません。でも、暑くなく寒くなく気持ちよかったです。思いのまま歩き回りました。
歩数 約5000歩