fc2ブログ

栃木県足利市 足利学校と渡良瀬橋の夕日

2017-05-08 栃木県足利市 足利学校渡良瀬橋の夕日 晴れ
初夏の気温の月曜日、あしかがフラワーパークに行った日に足利駅前に1泊しました。ゆっくりとしたかったので。

足利の名物を食べて、足利学校に立ち寄り。渡良瀬橋からの夕日を眺めようと思います。

フラワーパークで、
ジャガイモ入り焼きそばといもフライを食べました。
勉強亭
ソースカツどんとからりこ焼売(玉ねぎだけで作る)を食べました。

夕方、足利学校に行き、復元された日本最古の学校を見ました。
、裏手にある鑁阿寺(家富町にある真言宗大日派の本山:「足利氏宅跡(鑁阿寺)」(あしかがしたくあと(ばんなじ))として国の史跡に指定されている)へも。

足利駅前では、足利の水を飲みました。これは近づくと出てきます。最初分かりませんでした。

渡良瀬橋はやっと日の入りに間に合いました。

ジャガイモ入り焼きそばといもフライ
<5532>

足利学校
<5554>


鑁阿寺
<5569>

写真は、クリックすると大きく見られます。


ゆっくりとしてよかったです・・・

追記に誘導

(動画あり)

足利の水
<5583>

渡良瀬橋の碑
<5589>


夕日
<5594>

足利駅→軽井沢にて 足利駅

足利学校


足利駅にて


渡良瀬橋の夕日を求めて


フラワーパークも併せて
歩数13994歩

よく歩きました。

テーマ : 関東地方
ジャンル : 地域情報

tag : 栃木県足利市足利学校渡良瀬橋足利駅

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR