栃木県足利市 足利学校と渡良瀬橋の夕日
2017-05-08 栃木県足利市 足利学校と渡良瀬橋の夕日 晴れ
初夏の気温の月曜日、あしかがフラワーパークに行った日に足利駅前に1泊しました。ゆっくりとしたかったので。
足利の名物を食べて、足利学校に立ち寄り。渡良瀬橋からの夕日を眺めようと思います。
フラワーパークで、
ジャガイモ入り焼きそばといもフライを食べました。
勉強亭で
ソースカツどんとからりこ焼売(玉ねぎだけで作る)を食べました。
夕方、足利学校に行き、復元された日本最古の学校を見ました。
、裏手にある鑁阿寺(家富町にある真言宗大日派の本山:「足利氏宅跡(鑁阿寺)」(あしかがしたくあと(ばんなじ))として国の史跡に指定されている)へも。
足利駅前では、足利の水を飲みました。これは近づくと出てきます。最初分かりませんでした。
渡良瀬橋はやっと日の入りに間に合いました。
ゆっくりとしてよかったです・・・

初夏の気温の月曜日、あしかがフラワーパークに行った日に足利駅前に1泊しました。ゆっくりとしたかったので。
足利の名物を食べて、足利学校に立ち寄り。渡良瀬橋からの夕日を眺めようと思います。
フラワーパークで、
ジャガイモ入り焼きそばといもフライを食べました。
勉強亭で
ソースカツどんとからりこ焼売(玉ねぎだけで作る)を食べました。
夕方、足利学校に行き、復元された日本最古の学校を見ました。
、裏手にある鑁阿寺(家富町にある真言宗大日派の本山:「足利氏宅跡(鑁阿寺)」(あしかがしたくあと(ばんなじ))として国の史跡に指定されている)へも。
足利駅前では、足利の水を飲みました。これは近づくと出てきます。最初分かりませんでした。
渡良瀬橋はやっと日の入りに間に合いました。
ジャガイモ入り焼きそばといもフライ![]() | 足利学校 ![]() | 鑁阿寺 ![]() |
写真は、クリックすると大きく見られます。
ゆっくりとしてよかったです・・・

(動画あり)