fc2ブログ

北海道 浜頓別町 ベニヤ原生花園 散策

2010-06-23 北海道 浜頓別町 ベニヤ原生花園 散策 曇り 1時間半
天気予報は午後から雨。枝幸町からオホーツク街道(国道238号線)を27kmひた走り、浜頓別(はまとんべつ)町の北オホーツク道立自然公園ベニヤ原生花園に行ってきました。オホーツク海の見える所、野の花があちこちに咲いています。ぐるりと巡って10時過ぎ、原生花園入口の観光センターが開店しています。咲いている花のチェックリストとパンフレットを頂きました。無料ガイドも頼めるようです。ハマナス果汁入りのペレアイス250円購入。

案内板
<5367>


ベニヤ原生花園の場所は→こちら

センダイハギ、オオヤマフスマ、オドリコソウ、ミヤマキンポウゲ、バイケイソウ、カラマツソウ、エゾノシシウド、オオカサモチ、ハマエンドウ、コバイケイソウ、スズラン、ヒメスイバ、ヒオウギアヤメ、オオアマドコロ、エゾイソツツジ、アキグミ、エゾスカシユリが見頃だそう・・・

追記に誘導
ハマナス
<5357>

<5369>

<5370>

<5372>

<5374>

<5380>

<5392>

<5395>

<5398>

<5399>

<5402>

<5403>

<5405>

<5407>
エゾスズラン
<5418>

<5424>
コウリンタンポポ
<5428>

<5429>

<5433>

<5434>

<5436>


ベニヤ原生花園


ハマナス果汁入りの
ペレアイス
<5439>


ハマナスには、ミニトマトみたいな実がつき、ほとんど中は種なのだが、ほんのり柿のような味がして、その果汁入りのアイスは、ごく薄いオレンジの色でした。

テーマ : 北海道
ジャンル : 地域情報

tag : 北海道浜頓別町ベニヤ原生花園原生花園北オホーツク自然公園

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR