府中市郷土の森博物館 新緑
2017-04-20 府中市郷土の森博物館 新緑 1時間30分 晴れ
木曜日、府中市郷土の森博物館に行き、新緑を楽しみました。入園料が200円必要ですが、駐車場料金は無料です。
暖かくなり、新緑の中、急に草花が咲きだしています。
花ごよみでは、桜・ヤマブキ・ユキヤナギ・ハナミズキ・ツツジ ・キンラン・ギンランが4月に咲くとあります。
今日はやすらぎの池のほうから回ります。
浅間山にはムサシノキスゲが咲き始めています。
木々の新緑が目に優しいです。花々が美しいです。
サクラも梅も咲き終わり・・・

木曜日、府中市郷土の森博物館に行き、新緑を楽しみました。入園料が200円必要ですが、駐車場料金は無料です。
暖かくなり、新緑の中、急に草花が咲きだしています。
花ごよみでは、桜・ヤマブキ・ユキヤナギ・ハナミズキ・ツツジ ・キンラン・ギンランが4月に咲くとあります。
今日はやすらぎの池のほうから回ります。
浅間山にはムサシノキスゲが咲き始めています。
木々の新緑が目に優しいです。花々が美しいです。
写真は、クリックすると大きく見られます。
サクラも梅も咲き終わり・・・

(動画あり)
訪れる人は少ないです。小学生たちのグループがプリントを手に走り回っています。
手入れをする人たちがいます。
周遊路を歩いていくと梅の木に実がなっています。
ここは来るたびにどんどん好きになります。
場所は→国分寺にて 府中市郷土の森博物館
歩数 5943歩
手入れをする人たちがいます。
周遊路を歩いていくと梅の木に実がなっています。
ここは来るたびにどんどん好きになります。
府中の自然、地形、風土の特徴を表現し、その中に昔の農家や町屋、歴史的な建物などを配置することで、野外を含めた「森」全体を博物館として、ふるさと府中の自然と歴史を楽しみながら知っていただける施設
場所は→国分寺にて 府中市郷土の森博物館
歩数 5943歩
tag : 府中市郷土の森博物館新緑