fc2ブログ

山梨県北杜市 山高神代桜 花の名所

2017-04-08 山梨県北杜市 山高神代桜 花の名所 30分 曇り
天気予報では曇りの土曜日、山梨県北杜市の実相寺にある山高神代桜を見に行きました。車で、朝7時出発です。

山高神代桜は天然記念物、2000年の寿命を保っているエドヒガンザクラとのこと。

神代桜だけではなく、境内には各地の有名なサクラの子樹が植えられています。宇宙船に乗った神代桜の子樹が宇宙サクラとして植えられています。

実相寺の前にはスイセンやチューリップ畑があります。天気が良ければ鳳凰三山を背景にして見ごたえのある風景とのこと。

今日は山の景色を望めませんが、黄色いスイセンが咲き、満開の桜の木々が美しい。

神代桜は包帯をされ、支えられて、華やかな花を咲かせています。

バスで車で徒歩で人が来て写真を撮っています。

屋台の店が出て名物を売っています。うるさいほどではない。

スイセン越しに
<4912>

にぎわい
<4962>


山高神代桜
<4952>

写真は、クリックすると大きく見られます。


花の名所に行ってみたい・・・

追記に誘導

(動画あり)

で、盛りの時に来ることができました。境内を2回、回ってしまいました。

そしてまた車を走らせて帰りました。

場所は→国分寺にて 山梨県北杜市 実相寺



家にたどり着いたのは12時30分です。

お土産は、ヤマウド、ゴボウ、味噌。

歩数 3210歩

テーマ : 中部地方
ジャンル : 地域情報

tag : 山梨県北杜市山高神代桜サクラ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR