小平団地のコブシ、シモクレン、サクラ
2017-03-20 小平団地のコブシ、シモクレン、サクラ 晴れ
春分の日の月曜日、小平団地に寄りました。小平市民総合体育館トレーニング室のプログラム「チャレンジエアロ」に参加した帰り道に。
喜平図書館で取り置きの本を借り、Big-Aで「わけあり紅玉」を買い、小平団地に咲いている花「コブシ、シモクレン、サクラ」を眺めます。
コブシとモクレンの違いがよくわからないのだけれど、これはコブシだと思います。
シモクレンは咲き始め。「小平名木百選第33番」です。
サクラは今一本だけアカシア通り沿いに咲いています。ちょっと前から咲いているのを知っています。種類は何でしょうか。
今は珍しい公衆電話ボックスのわきに菜の花の黄色が見えます。ちらっとオオイヌノフグリも。
場所は→小平団地のコブシ、シモクレン、サクラ
一昨年、一年間住んでいただけなのに、心惹かれます。ここには生活するのに必要なものがそろっていました。銀行、郵便局、スーパー、図書館、そして花も。
春分の日の月曜日、小平団地に寄りました。小平市民総合体育館トレーニング室のプログラム「チャレンジエアロ」に参加した帰り道に。
喜平図書館で取り置きの本を借り、Big-Aで「わけあり紅玉」を買い、小平団地に咲いている花「コブシ、シモクレン、サクラ」を眺めます。
コブシとモクレンの違いがよくわからないのだけれど、これはコブシだと思います。
シモクレンは咲き始め。「小平名木百選第33番」です。
サクラは今一本だけアカシア通り沿いに咲いています。ちょっと前から咲いているのを知っています。種類は何でしょうか。
今は珍しい公衆電話ボックスのわきに菜の花の黄色が見えます。ちらっとオオイヌノフグリも。
写真は、クリックすると大きく見られます。
場所は→小平団地のコブシ、シモクレン、サクラ
一昨年、一年間住んでいただけなのに、心惹かれます。ここには生活するのに必要なものがそろっていました。銀行、郵便局、スーパー、図書館、そして花も。