武蔵国分寺公園 ノルディック・ウォーキング教室
2016-11-14 武蔵国分寺公園 ノルディック・ウォーキング教室 1時間 曇り
曇りの月曜日、「初めてのノルディック・ウォーキング教室」に参加しました。公園イベント「公園でスポーツ!」の市報を見て。
公園の銀杏が黄葉して美しい。噴水が心地よい。
ノルディックの歩き方には2種類ある
・ディフェンシブスタイル(ジャパニーズスタイル)
・アグレッシブスタイル(ヨーロッパスタイル)
今回はディフェンシブスタイルでとのこと。
アグレッシブスタイルは経験があるけれど、ディフェンシブスタイルは、文字通り「初めての」です。
インストラクターは順を追って説明してくれました。
準備運動ののち、30分間管理事務所前で往復しながら練習し、最後に一周500mのトラックを2周して終了。
整理運動が不足・・・

曇りの月曜日、「初めてのノルディック・ウォーキング教室」に参加しました。公園イベント「公園でスポーツ!」の市報を見て。
公園の銀杏が黄葉して美しい。噴水が心地よい。
ノルディックの歩き方には2種類ある
・ディフェンシブスタイル(ジャパニーズスタイル)
・アグレッシブスタイル(ヨーロッパスタイル)
今回はディフェンシブスタイルでとのこと。
アグレッシブスタイルは経験があるけれど、ディフェンシブスタイルは、文字通り「初めての」です。
インストラクターは順を追って説明してくれました。
準備運動ののち、30分間管理事務所前で往復しながら練習し、最後に一周500mのトラックを2周して終了。
写真は、クリックすると大きく見られます。
整理運動が不足・・・

(動画あり)
tag : 武蔵国分寺公園ノルディック・ウォーキング教室銀杏