佐久市 平尾山に登る
2016-10-16 佐久市 平尾山に登る 2時間 晴れ
よく晴れた日曜日、佐久市の平尾山に登りました。寒いので暖かいところに行きたくて。
平尾山は平尾山公園(佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」)にあります。
最高峰の平尾富士は標高1155m。
いつもにぎわっていた南パラダの斜面はリフトが止まり、静かです。ススキとか、野菊とか秋の草花が咲き誇っています。
竜神池のところから、ほぼ郷愁の小径に沿って登りました。
どんぐりを拾いに来たという2人連れの女性がいます。足元にはどんぐりがたくさん落ちています。
いきなりの急登をゆっくりと。
リフト中継所そばの駐車スペースから頂上まで45分くらいかかりました。
今日は眺めがいい・・・

よく晴れた日曜日、佐久市の平尾山に登りました。寒いので暖かいところに行きたくて。
平尾山は平尾山公園(佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」)にあります。
最高峰の平尾富士は標高1155m。
いつもにぎわっていた南パラダの斜面はリフトが止まり、静かです。ススキとか、野菊とか秋の草花が咲き誇っています。
竜神池のところから、ほぼ郷愁の小径に沿って登りました。
どんぐりを拾いに来たという2人連れの女性がいます。足元にはどんぐりがたくさん落ちています。
いきなりの急登をゆっくりと。
リフト中継所そばの駐車スペースから頂上まで45分くらいかかりました。
写真は、クリックすると大きく見られます。
今日は眺めがいい・・・

(動画あり)