長野県東御市 池の平湿原 散策
2016-09-02 長野県東御市 池の平湿原 散策 1時間30分 晴れ
よく晴れた金曜日、北軽井沢経由で東御市に行き、池の平湿原を歩きました。ここは高山植物の宝庫です。t
「日本一住みやすい東御市」を知っていますか?→こちら
最初に湿原の木道を一周、それから見晴らし歩道に登って雷の丘(2108m)まで往復しました。
今はウメバチソウ、リンドウが盛りです。
そして、盛りを過ぎた花の名残りを探しながら散策しました。
でも、花を愛でるなら、もう少し早い時期のほうがよかったような。
次から次へと・・・

よく晴れた金曜日、北軽井沢経由で東御市に行き、池の平湿原を歩きました。ここは高山植物の宝庫です。t
「日本一住みやすい東御市」を知っていますか?→こちら
最初に湿原の木道を一周、それから見晴らし歩道に登って雷の丘(2108m)まで往復しました。
今はウメバチソウ、リンドウが盛りです。
そして、盛りを過ぎた花の名残りを探しながら散策しました。
でも、花を愛でるなら、もう少し早い時期のほうがよかったような。
写真は、クリックすると大きく見られます。
次から次へと・・・

(動画あり)
人がやってきます。良い天気、笑顔であいさつを交わしながら。
場所は→長野県東御市 池の平湿原 散策
「池の平駐車場券・協力金」は普通車500円(森林利用協力金30円を含む)です。車で来ない人も大人50円必要とのこと。よく掃除されたトイレも募金がいるらしい。
歩数 6538歩
場所は→長野県東御市 池の平湿原 散策
「池の平駐車場券・協力金」は普通車500円(森林利用協力金30円を含む)です。車で来ない人も大人50円必要とのこと。よく掃除されたトイレも募金がいるらしい。
歩数 6538歩