fc2ブログ

長野県東御市 池の平湿原 散策

2016-09-02 長野県東御市 池の平湿原 散策 1時間30分 晴れ
よく晴れた金曜日、北軽井沢経由で東御市に行き、池の平湿原を歩きました。ここは高山植物の宝庫です。t

「日本一住みやすい東御市」を知っていますか?→こちら

最初に湿原の木道を一周、それから見晴らし歩道に登って雷の丘(2108m)まで往復しました。

今はウメバチソウ、リンドウが盛りです。

そして、盛りを過ぎた花の名残りを探しながら散策しました。

でも、花を愛でるなら、もう少し早い時期のほうがよかったような。

リンドウ
<2404>

湿原
<2426>


生命力
<2451>

写真は、クリックすると大きく見られます。


次から次へと・・・

追記に誘導

(動画あり)

人がやってきます。良い天気、笑顔であいさつを交わしながら。

<コラージュ>


場所は→長野県東御市 池の平湿原 散策






「池の平駐車場券・協力金」は普通車500円(森林利用協力金30円を含む)です。車で来ない人も大人50円必要とのこと。よく掃除されたトイレも募金がいるらしい。


歩数 6538歩

テーマ : 中部地方
ジャンル : 地域情報

tag : 長野県東御市池の平湿原散策

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR