群馬県長野原町 浅間牧場茶屋から天丸山 散策
2016-08-05 群馬県長野原町 浅間牧場茶屋から天丸山 散策 1時間40分 晴れ
午前中は晴れの予想の金曜日、146号線を上って群馬県側、長野原町北軽井沢にある浅間牧場で天丸山まで往復しました。
浅間家畜育成牧場は、浅間山(2569メートル)の東北東山麓の標高約1300メートルに位置し、草津白根山一帯の地域と同じ中央高原型気候(北海道北部に匹敵する気候)で、総面積約800ヘクタールの牧場です。
群馬県のサイトの説明は→こちら
白糸の滝までのハイキングコースの途中にある天丸山は、標高1343.8m、標高差123m、2年前は1時間20分で往復しましたが、今日はゆっくりと。
青空ですが、浅間山も雲をまとっています。
遊歩道はきれいに草刈りがされています。熊対策とのこと。
天丸山山頂では、草津白根、浅間隠山、鼻曲山、浅間山、等々眺められます。そしてここはいつもマツムシソウの群生があります。
家族連れ多し・・・


今日はふれあい牧場に牛の姿が見えません。
花は、山頂と、浅間牧場の切り開かれた草原に見られます。
浅間牧場の場所は→天丸山
ルートは
いつ来ても、ここはのびのびとして心地よい。
歩数 9222歩
午前中は晴れの予想の金曜日、146号線を上って群馬県側、長野原町北軽井沢にある浅間牧場で天丸山まで往復しました。
浅間家畜育成牧場は、浅間山(2569メートル)の東北東山麓の標高約1300メートルに位置し、草津白根山一帯の地域と同じ中央高原型気候(北海道北部に匹敵する気候)で、総面積約800ヘクタールの牧場です。
群馬県のサイトの説明は→こちら
白糸の滝までのハイキングコースの途中にある天丸山は、標高1343.8m、標高差123m、2年前は1時間20分で往復しましたが、今日はゆっくりと。
青空ですが、浅間山も雲をまとっています。
遊歩道はきれいに草刈りがされています。熊対策とのこと。
天丸山山頂では、草津白根、浅間隠山、鼻曲山、浅間山、等々眺められます。そしてここはいつもマツムシソウの群生があります。
写真は、クリックすると大きく見られます。
家族連れ多し・・・

(ルートあり、動画あり)

(ルートあり、動画あり)
今日はふれあい牧場に牛の姿が見えません。
花は、山頂と、浅間牧場の切り開かれた草原に見られます。
浅間牧場の場所は→天丸山
ルートは
いつ来ても、ここはのびのびとして心地よい。
歩数 9222歩