fc2ブログ

軽井沢町 八風山に登る

2016-07-11 軽井沢町 八風山に登る 35分 晴れ
月曜日、八風山に登りました。妙義荒船林道を佐久方面に少し行ったところに登山口があります。千ヶ滝東区が軽井沢町の北の端なら、こちらは南の端と思います。

登り口から草がいっぱい生えていますが、登山道ははっきりとしています。最初から急登でもと整備されていた階段などがほぼ消え去っています。上るのはいいけど下れるのかなと少し心配になりました。すぐに尾根筋に出ます。

下では日差しが強くて耐え難かったのに、道には木陰が多く風が涼しく感じられます。

頂上では北側遠方に山々が見えます。

往復35分、ゆっくりと下りました。

浅間山
<3930>

草津白根、鼻曲山
<3948>


押立山、矢ヶ崎山方面
<4009>

写真は、クリックすると大きく見られます。


今日行ったのは・・・


マツモトキヨシ→tsuruya→八風山→軽井沢発地市庭→塵芥処理場

八風山は→軽井沢町 八風山

ちょっと忙しかったです。

歩数 4741歩

テーマ : 中部地方
ジャンル : 地域情報

tag : 軽井沢町八風山

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR