fc2ブログ

風越公園から塩沢村を散策

2016-06-30 風越公園から塩沢村を散策 1時間30分 晴れ
木曜日、風越公園から旧塩沢村周辺を歩きました。ノルディックウォークのポールを持って。はっきりしない天気が続きましたが、今日は青空が見えます。

今日は、行き当たりばったり。

軽井沢はまだ静かで車も少ないです。その先にゴルフ場がある道を少し行き、わき道に入ると、ずっと前に来たことがある別荘地内に入りました。泥川に沿って歩きます。

水田があります。のどかな田舎の風景です。塩沢を散策した時の道にたどり着きました。古そうに見える行ったことのない道をたどると通行禁止の立て札にたどり着きました。ここで引き返しましたが、後で地図を見ると絵本の森美術館の裏あたりだったようです。

塩沢地区の集落の中の道を行くと「浅見光彦記念館こちら」の表示があります。そちらに行ってみるとログホテル「塩沢の森」がありました。そこの人が風越公園への道を教えてくれました。

ヤマホタルブクロ
<1866>

諏訪神社
<1874>


青い空
<1880>

写真は、クリックすると大きく見られます。


南軽井沢と言われる・・・

追記に誘導

(ルートあり)

この辺りは観光案内に載っていて、たくさんの観光客が訪れます。


場所は→軽井沢町 風越公園から塩沢村


今日は風越公園の総合体育館で健康体操をするつもりで来ました。休みだったのでポールを持って歩きました。

帰りはtsuruyaで昼食をとりました。

歩数 9669歩

テーマ : 中部地方
ジャンル : 地域情報

tag : 風越公園塩沢村散策

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR