玉川上水緑道を小平中央公園まで 散策
2016-05-28 玉川上水緑道を小平中央公園まで 散策 2時間 曇り
土曜日、本多三丁目から玉川上水の散策路に沿って小平市中央公園まで行きました。復路でステーキガストに寄り、「トマホークステーキ」を食べようという目論見です。
自宅→山家橋→玉川上水緑道→小平市立中央公園→玉川上水緑道→小川水衛所跡
→ガスト→コーナン→自宅
玉川上水散策路では緑がより濃くなり、ノカンゾウの花が咲いています。
散策路も公園も人が多いです。連れ立っている女性のグループ、ハイキングのグループ、子供の面倒を見る若い父親等々。
説明版に小川村地割図(1674頃)がありました。上水に沿って細かく縦割りになっています。興味深いです。
往路は玉川上水の左岸を行き・・・

土曜日、本多三丁目から玉川上水の散策路に沿って小平市中央公園まで行きました。復路でステーキガストに寄り、「トマホークステーキ」を食べようという目論見です。
自宅→山家橋→玉川上水緑道→小平市立中央公園→玉川上水緑道→小川水衛所跡
→ガスト→コーナン→自宅
玉川上水散策路では緑がより濃くなり、ノカンゾウの花が咲いています。
散策路も公園も人が多いです。連れ立っている女性のグループ、ハイキングのグループ、子供の面倒を見る若い父親等々。
説明版に小川村地割図(1674頃)がありました。上水に沿って細かく縦割りになっています。興味深いです。
写真は、クリックすると大きく見られます。
往路は玉川上水の左岸を行き・・・

(動画あり)
復路は右岸を歩きます。保存樹林があるのに気付きました。でも柵があって入れない。
小川水衛所跡の場所は→小川水衛所跡
帰宅後は「玉川上水のマップ」を検索して、歩いたところの橋の名前や由来を読んで楽しみました。
中央公園までは行って帰って1時間くらいの距離。
寄り道をしたり、中央公園を回ったり、買い物をしたり全部で、
歩数 11411歩
小川水衛所跡の場所は→小川水衛所跡
帰宅後は「玉川上水のマップ」を検索して、歩いたところの橋の名前や由来を読んで楽しみました。
中央公園までは行って帰って1時間くらいの距離。
寄り道をしたり、中央公園を回ったり、買い物をしたり全部で、
歩数 11411歩