fc2ブログ

平尾富士 ハイキング

2009-08-11 平尾富士 ハイキング 2時間 晴れ
天気図を見、晴れるような気がして、佐久の平尾山に登ってきました。当たりです。
パラダのスキー場や上信越自動車道の佐久平ハイウェイオアシスのある所です。

子供づれの人々でにぎわうアトラクションフィールドを抜けて、冬はスキー場となる斜面(フラワーパラダイス)を登っていきます。

パラダ斜面のお花畑
<5746>

→クリックするとグーグルマップで場所を表示

山頂からは佐久市内が・・・

追記に誘導
案内
<5733>



マツムシソウ
<5749>


水辺の小道
<5757>


ミズヒキ
<5762>
セリ?
<5772>
キンミズヒキ
<5774>


山頂から佐久の市街を眺める
<5782>


オカトラノオ
<5777>
アザミ
<5779>

<5788>


天気が良くてよかった
<5801>


サマーリフト、展望リフトを乗り継げは20分、市民の森入口まで自動車で登れば40分、で山頂に到着できますが、センタハウスから歩いても1時間です。斜面に花も咲いているし歩いて登る方が楽しい。頂上で若い一人の女性、夫婦連れ、下山道で子供たちを引き連れたお母さんに会いました。手軽に登れる身近な山です。

テーマ : 長野県の自然
ジャンル : 地域情報

tag : 平尾富士平尾山パラダ佐久市癒しの森

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR