東京都国分寺市 窪東公園 散策
2016-05-01 東京都国分寺市 窪東公園 散策 30分 晴れ
連休中の日曜日、国分寺市東戸倉にある窪東公園(くぼひがし)に行きました。そばを自転車で通り抜けたことはありましたが、初めて散歩しました。
14,098平方メ-トル 10分で回れる公園です。国分寺市のサイトの説明では
窪東公園は、水と緑と芝生大広場と大型カラフル複合遊具の公園として、市民に親しまれています。
広い園内には、すべり台・鉄棒・ベンチ・トイレ・水遊びの川・あずま屋休憩所などが設置されており、子供連れにも人気のスポットです。
公園に沿って「歴史と文化の散歩道」の表示があります。
今は絶版となっている東京都生活文化局のガイドブックは、都庁第一本庁舎3階の「都民情報ルーム」にて閲覧、複写が可能とのこと。
また、国分寺市立図書館では、府中国分寺コースの資料が貸出可能のようです。
散歩道総合研究所株式会社では、グーグルマップ化されたものが参照できます。
緑があり、水があり、ホッとする空間です。
30分くらい歩きたくて・・・

連休中の日曜日、国分寺市東戸倉にある窪東公園(くぼひがし)に行きました。そばを自転車で通り抜けたことはありましたが、初めて散歩しました。
14,098平方メ-トル 10分で回れる公園です。国分寺市のサイトの説明では
窪東公園は、水と緑と芝生大広場と大型カラフル複合遊具の公園として、市民に親しまれています。
広い園内には、すべり台・鉄棒・ベンチ・トイレ・水遊びの川・あずま屋休憩所などが設置されており、子供連れにも人気のスポットです。
公園に沿って「歴史と文化の散歩道」の表示があります。
今は絶版となっている東京都生活文化局のガイドブックは、都庁第一本庁舎3階の「都民情報ルーム」にて閲覧、複写が可能とのこと。
また、国分寺市立図書館では、府中国分寺コースの資料が貸出可能のようです。
散歩道総合研究所株式会社では、グーグルマップ化されたものが参照できます。
緑があり、水があり、ホッとする空間です。
写真は、クリックすると大きく見られます。
30分くらい歩きたくて・・・

(動画あり)
今日は、上水本町地域センター公園まで自転車で行き、窪東公園まで歩きました。
あちこちに藤棚があり、つつじが咲き、気持ちの良い季節です。
花々
場所は→東京都国分寺市 窪東公園 散策

ルートは
動画は
歩数 約4000歩
あちこちに藤棚があり、つつじが咲き、気持ちの良い季節です。
花々
場所は→東京都国分寺市 窪東公園 散策
ルートは
動画は
歩数 約4000歩