国分寺市立けやき公園
2016-04-29 国分寺市立けやき公園 晴れ
風の強い土曜日、国分寺市立けやき公園に行きました。市民スポーツセンター3階トレーニング室のエアロバイク上から松の花が咲いているのが見えると聞いて。
けやき公園は国分寺市の施設なのに隣接する小平市にあります。
トレーニング室に入室するために、今年度のオパール会員証(市内在住の60歳以上で市内スポーツ施設の個人利用が無料)を手に入れ、靴を借り、初心者講習を受けました。
スポーツセンター入り口付近に植えられたつつじの花が咲きつつあります。松の花は確かに上から眺めるとよく見えます。そして公園内の藤棚にはフジの花が咲いています。
松の花のどの部分が何なのか・・・中学校1年の学習範囲のようです。
裸子植物、雄花、雌花、若いマツカサ、等々
→こちら
場所は→国分寺市立けやき公園
スーパー「サミット」に自転車を駐輪し、けやき公園まで歩きました。
歩数 3213歩
風の強い土曜日、国分寺市立けやき公園に行きました。市民スポーツセンター3階トレーニング室のエアロバイク上から松の花が咲いているのが見えると聞いて。
けやき公園は国分寺市の施設なのに隣接する小平市にあります。
トレーニング室に入室するために、今年度のオパール会員証(市内在住の60歳以上で市内スポーツ施設の個人利用が無料)を手に入れ、靴を借り、初心者講習を受けました。
スポーツセンター入り口付近に植えられたつつじの花が咲きつつあります。松の花は確かに上から眺めるとよく見えます。そして公園内の藤棚にはフジの花が咲いています。
写真は、クリックすると大きく見られます。
松の花のどの部分が何なのか・・・中学校1年の学習範囲のようです。
裸子植物、雄花、雌花、若いマツカサ、等々
→こちら
場所は→国分寺市立けやき公園
スーパー「サミット」に自転車を駐輪し、けやき公園まで歩きました。
歩数 3213歩