東久留米市 落合川と南沢湧水群 散策
2016-03-12 東久留米市 落合川と南沢湧水群 散策 1時間30分 曇り
今日は曇りの土曜日、東久留米市に行き「落合川と南沢湧水群」を訪ねました。図書館で借りた「東京湧水 せせらぎ散歩」を見て。落合川は荒川水系黒目川支流の一級河川です。
ここは、「平成の名水百選」にも「東京の名湧き水57選」にも選定されています。
イオン駐車場→南沢湧水地→南沢水辺公園→落合川遊歩道右岸→美鳥橋→遊歩道左岸→老松橋→竹林公園→老松橋→憩いの広場→宮前橋→都立六仙公園→イオン駐車場
水道局の施設のある南沢湧水地では、毎日1万トンの湧水がある由。それはどのくらいの量か。一辺10mの立方体を作って水を入れると1000立方メートルすなわち1000トンになる。これが10個で1万トン。・・・などと話しながら落合川遊歩道を歩きます。
魚釣りをしている人がちらほら。歩いている人が多数。にぎわっています。川の北側、左岸の南むきの家々では、庭に梅の木などが植えています。遊歩道にはボケの花、鮮やかです。
竹林公園にも寄りました。湧水があります。3600平方メートルの公園ですが、よく手入れされていて気持ちの良いところです。「隣接して立野遺跡」があると案内板がありました。東久留米市の遺跡一覧は→こちらそのうち、解読して行ってみたいです。
東久留米市のサイトに・・・

今日は曇りの土曜日、東久留米市に行き「落合川と南沢湧水群」を訪ねました。図書館で借りた「東京湧水 せせらぎ散歩」を見て。落合川は荒川水系黒目川支流の一級河川です。
ここは、「平成の名水百選」にも「東京の名湧き水57選」にも選定されています。
イオン駐車場→南沢湧水地→南沢水辺公園→落合川遊歩道右岸→美鳥橋→遊歩道左岸→老松橋→竹林公園→老松橋→憩いの広場→宮前橋→都立六仙公園→イオン駐車場
水道局の施設のある南沢湧水地では、毎日1万トンの湧水がある由。それはどのくらいの量か。一辺10mの立方体を作って水を入れると1000立方メートルすなわち1000トンになる。これが10個で1万トン。・・・などと話しながら落合川遊歩道を歩きます。
魚釣りをしている人がちらほら。歩いている人が多数。にぎわっています。川の北側、左岸の南むきの家々では、庭に梅の木などが植えています。遊歩道にはボケの花、鮮やかです。
竹林公園にも寄りました。湧水があります。3600平方メートルの公園ですが、よく手入れされていて気持ちの良いところです。「隣接して立野遺跡」があると案内板がありました。東久留米市の遺跡一覧は→こちらそのうち、解読して行ってみたいです。
写真は、クリックすると大きく見られます。
東久留米市のサイトに・・・

(動画あり)
気持ちの良さげな散策路が載っています。東久留米には東京都の保全区域50か所のうち8か所があり、そのうち7つは緑化区域です。東京都環境局のページは→こちら
地図で見ると緑地がたくさんあります。
今日歩いたのは→東久留米市 落合川と南沢湧水群 散策

動画は
水がきれいだとこんなに気持ちいいとは・・・・
しばしば訪れたい。
歩数 10034歩
地図で見ると緑地がたくさんあります。
今日歩いたのは→東久留米市 落合川と南沢湧水群 散策

動画は
水がきれいだとこんなに気持ちいいとは・・・・
しばしば訪れたい。
歩数 10034歩