東京都八王子市 高尾梅郷 散策
2016-03-02 東京都八王子市 高尾梅郷 散策 3時間 晴れ
少し肌寒い水曜日、八王子市の高尾梅郷(たかおばいごう)に行きました。うさぎさんの友人Sさんと3人で。電車に乗って。
JR高尾駅からは徒歩15分です。
JR高尾駅→遊歩道梅林→天神梅林→高尾梅の郷まちの広場→(旧甲州街道)→荒井梅林→関所梅林→高尾駒木野庭園→JR高尾駅
遊歩道梅林は南浅川沿いに約650m、まだ蕾のものあり、満開のものあり。白梅、紅梅、ピンクの梅など取り混ぜて咲き誇り、青い空に映えます。
天神梅林はまだ蕾のもの多し。
高尾梅の郷まちの広場で休息をとり、都道516号線(旧甲州街道)を通って帰ります。途中、JR中央本線の線路の山側にある荒井梅林によります。白梅多数。
小仏関所跡で昼食を。はて、関所梅林は、関所跡の周りの梅の木たちを指す?
遊歩道梅林にて
連れ立ってきている人達がたくさん・・・

少し肌寒い水曜日、八王子市の高尾梅郷(たかおばいごう)に行きました。うさぎさんの友人Sさんと3人で。電車に乗って。
JR高尾駅からは徒歩15分です。
JR高尾駅→遊歩道梅林→天神梅林→高尾梅の郷まちの広場→(旧甲州街道)→荒井梅林→関所梅林→高尾駒木野庭園→JR高尾駅
遊歩道梅林は南浅川沿いに約650m、まだ蕾のものあり、満開のものあり。白梅、紅梅、ピンクの梅など取り混ぜて咲き誇り、青い空に映えます。
天神梅林はまだ蕾のもの多し。
高尾梅の郷まちの広場で休息をとり、都道516号線(旧甲州街道)を通って帰ります。途中、JR中央本線の線路の山側にある荒井梅林によります。白梅多数。
小仏関所跡で昼食を。はて、関所梅林は、関所跡の周りの梅の木たちを指す?
遊歩道梅林にて
写真は、クリックすると大きく見られます。
連れ立ってきている人達がたくさん・・・

(ルートあり)(動画あり)
笑顔であいさつを交わしながら歩きます。
南浅川は
多摩川水系の一級河川で、東京都八王子市の西部に位置する小仏峠付近に源を発し東に流れ、八王子市元本郷町付近で浅川(北浅川)に合流する。
浅川は多摩川の支流
場所は→東京都八王子市 高尾梅郷 散策

動画は
歩数 15154歩
今の時期、弁当持参が必須。
南浅川は
多摩川水系の一級河川で、東京都八王子市の西部に位置する小仏峠付近に源を発し東に流れ、八王子市元本郷町付近で浅川(北浅川)に合流する。
浅川は多摩川の支流
場所は→東京都八王子市 高尾梅郷 散策

動画は
歩数 15154歩
今の時期、弁当持参が必須。