国分寺市 光町もみじ公園 富士山
2016-01-04 国分寺市 光町もみじ公園 富士山 晴れ
月曜日、国分寺市内の光町もみじ公園に行き、富士山を眺めました。光町もみじ公園は、「関東の富士見百景」に選ばれています。光町1-15-4にある、587.76平方メートル市立公園です。平兵衛樹林地 に隣接しています。
公園の端からやっと見えた富士山に気落ちして、銘板を見るのを失念しました。富士山は住宅の電線や木々に遮られ、ちょっと残念な姿です。同時に選定された武蔵国分寺公園は富士山が見えなくなったので、銘板が撤去されたとのこと。
光町もみじ公園の場所は→国分寺市 光町もみじ公園 富士山

明日、ダイヤモンド富士が見られるはずではありますが・・・
40年前は、国分寺市でも富士山が見えるところがたくさんあったと、父母が言います。自宅からも見えたらしい。
月曜日、国分寺市内の光町もみじ公園に行き、富士山を眺めました。光町もみじ公園は、「関東の富士見百景」に選ばれています。光町1-15-4にある、587.76平方メートル市立公園です。平兵衛樹林地 に隣接しています。
公園の端からやっと見えた富士山に気落ちして、銘板を見るのを失念しました。富士山は住宅の電線や木々に遮られ、ちょっと残念な姿です。同時に選定された武蔵国分寺公園は富士山が見えなくなったので、銘板が撤去されたとのこと。
写真は、クリックすると大きく見られます。
光町もみじ公園の場所は→国分寺市 光町もみじ公園 富士山

明日、ダイヤモンド富士が見られるはずではありますが・・・
40年前は、国分寺市でも富士山が見えるところがたくさんあったと、父母が言います。自宅からも見えたらしい。