fc2ブログ

小平市 鈴木稲荷神社と回田けやき児童公園

2015-08-21 小平市 鈴木稲荷神社と回田けやき児童公園 曇り
曇りで時々小雨がちらつく金曜日の午後、鈴木稲荷神社と回田けやき児童公園に行きました。自転車でtsutaya武蔵小金井店に行った帰り道に。新小金井街道を鈴木街道までずっと上って。

グーグルマップの航空写真で見ると、畑がどんどん住宅に代わっていく様子がうかがえる。

鈴木稲荷神社は、鈴木新田が開発された時、貫井町(現小金井市)から勧請(かんじょう:神仏の分霊を請(しょう)じ迎えること)され遷祀(神体を従前とは異なる本殿に移すこと)奉斎( 神仏をつつしんで祀(まつ)ること)されたとのこと。

境内には鈴木用水が流れている。新田開発は用水が出来て可能となった。調べていて、用水はほとんどの場合飲用水であったことを知る。

1654年 玉川上水
1655年 野火止用水
1656年 小川用水
1696年 田無用水
1730年「鈴木新田・野中新田組合飲水」喜平橋の付近に分水口
1734年 野中用水から更に大沼田用水が分岐

小平市では2001年に「小平市上水路条例」が施行されている。

由来
<1855>

歴史
<1856>


神社
<1859>

写真は、クリックすると大きく見られます。


稲荷神社近くに回田けやき児童公園があり・・・

追記に誘導

(動画あり)

以前回田町の公園を歩いた時に来なかったので寄って帰った。

公園
<1864>

プリン山が見える
<1865>


藤棚
<1869>

鈴木稲荷神社は→小平市 鈴木稲荷神社と回田けやき児童公園
<場所>




鈴木街道の反対側に宝寿院の門が見えましたが、また今度。

テーマ : 関東地方
ジャンル : 地域情報

tag : 小平市鈴木稲荷神社回田けやき児童公園

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR