小金井市 仙川上流端
2015-08-18 小金井市 仙川上流端 30分 晴れ
暑さの和らぐ夕方に、自転車でtsutaya武蔵小金井店に行きました。小平団地から2km弱です。
新小金井街道に出て、仙川上流端のそばを通り、分かりやすい道で行きました。帰りは銀河鉄道バスの路線を通って、ツツジ公園に寄りました。
仙川は、
仙川上流は小金井市の貫井北町。全長20キロ。「大川・給田川」の別名がある。もとは蛇行して六郷用水に注ぐ天然河川だった。昭和32年に改修され、鎌田橋付近で野川に合流する現河川になった。(東京の川を歩く:飯野頼冶著)
仙川上流端は→武蔵小金井市 仙川上流端

旧作一本一週間108円で奈良のtsutaya wayと同じ、金曜日に行けば60歳以上一本無料とのこと。
平坦な道を自転車で行けるのはうれしい。
暑さの和らぐ夕方に、自転車でtsutaya武蔵小金井店に行きました。小平団地から2km弱です。
新小金井街道に出て、仙川上流端のそばを通り、分かりやすい道で行きました。帰りは銀河鉄道バスの路線を通って、ツツジ公園に寄りました。
仙川は、
仙川上流は小金井市の貫井北町。全長20キロ。「大川・給田川」の別名がある。もとは蛇行して六郷用水に注ぐ天然河川だった。昭和32年に改修され、鎌田橋付近で野川に合流する現河川になった。(東京の川を歩く:飯野頼冶著)
写真は、クリックすると大きく見られます。
仙川上流端は→武蔵小金井市 仙川上流端

旧作一本一週間108円で奈良のtsutaya wayと同じ、金曜日に行けば60歳以上一本無料とのこと。
平坦な道を自転車で行けるのはうれしい。