軽井沢植物園 植物観察会
2009-08-29 軽井沢植物園 植物観察会 1時間半 曇り
軽井沢植物園には、郷土の植物を紹介しながら園内を散策する、植物観察会があります。
その他、キク科のもの、ヨメナは軽井沢には自生していない(選択肢が減って嬉しい)由。ゲンノショウコの赤は日本海側に多く、白は太平洋側に多い由。
次回、9月12日は、2009年最後の観察会。
場所はグーグルマップで→こちら
軽井沢植物園には、郷土の植物を紹介しながら園内を散策する、植物観察会があります。
その他、キク科のもの、ヨメナは軽井沢には自生していない(選択肢が減って嬉しい)由。ゲンノショウコの赤は日本海側に多く、白は太平洋側に多い由。
次回、9月12日は、2009年最後の観察会。
場所はグーグルマップで→こちら