軽井沢町 湯川ふるさと公園 渓流沿いの散策路
2015-08-11 軽井沢町 湯川ふるさと公園 渓流沿いの散策路 20分 晴れ
そろそろ道路が混雑しそうな火曜日、早めに家を出てツルヤに寄りました。今日は信濃追分のこもれびの里に行く予定です。
てっきり8時30分開店と思い込んでいましたが、今日は8月11日。入口の張り紙には明日12日からお盆期間中は8時30分開店と書いてあります。道理で駐車場も空いていると思いました。今日は9時開店です。
同様の人たち若干名。赤ちゃん連れの人に、「すぐそこの湯川ふるさと公園下流地区まで散歩しておいで」とアドバイスしました。
そして私たちはセンター地区から渓流沿いに下流地区まで歩くことにしました。
公園は木々の下、芝生の上、とても涼しいです。遊具には子供たちが群がっています。朝の涼しいうちに遊ぶのは良い考えです。
渓流沿いは以前の踏み分け道がしっかりした遊歩道になっています。歩きやすい。涼しい。水音がさわやか。
ずいぶん久しぶりの気がします・・・

そろそろ道路が混雑しそうな火曜日、早めに家を出てツルヤに寄りました。今日は信濃追分のこもれびの里に行く予定です。
てっきり8時30分開店と思い込んでいましたが、今日は8月11日。入口の張り紙には明日12日からお盆期間中は8時30分開店と書いてあります。道理で駐車場も空いていると思いました。今日は9時開店です。
同様の人たち若干名。赤ちゃん連れの人に、「すぐそこの湯川ふるさと公園下流地区まで散歩しておいで」とアドバイスしました。
そして私たちはセンター地区から渓流沿いに下流地区まで歩くことにしました。
公園は木々の下、芝生の上、とても涼しいです。遊具には子供たちが群がっています。朝の涼しいうちに遊ぶのは良い考えです。
渓流沿いは以前の踏み分け道がしっかりした遊歩道になっています。歩きやすい。涼しい。水音がさわやか。
写真は、クリックすると大きく見られます。
ずいぶん久しぶりの気がします・・・

(動画あり)
気持ちの良い散歩道です。
渓流沿いを出て、少し国道18号バイパスを歩きメルヘン橋を渡りました。橋の両側に森村桂さんの絵があります。亡くなってからもう10年以上たちました。「アリスの丘ティールーム」は去年の2月で閉店したのを帰宅後に調べて知りました。随分前、高価なケーキを食べ薄いプーさんコーヒーを飲んだ記憶があります。今は昔。
歩いたのは→軽井沢町 湯川ふるさと公園 渓流沿いの散策路

思いがけずに朝の爽やかな散歩になりました。
ツルヤ店内は9時に人でいっぱいになりました。9時20分には駐車場がいっぱいで車が右往左往。しばらく来るのを控えたい。
歩数 4463歩
渓流沿いを出て、少し国道18号バイパスを歩きメルヘン橋を渡りました。橋の両側に森村桂さんの絵があります。亡くなってからもう10年以上たちました。「アリスの丘ティールーム」は去年の2月で閉店したのを帰宅後に調べて知りました。随分前、高価なケーキを食べ薄いプーさんコーヒーを飲んだ記憶があります。今は昔。
歩いたのは→軽井沢町 湯川ふるさと公園 渓流沿いの散策路

思いがけずに朝の爽やかな散歩になりました。
ツルヤ店内は9時に人でいっぱいになりました。9時20分には駐車場がいっぱいで車が右往左往。しばらく来るのを控えたい。
歩数 4463歩