軽井沢へ
2015-08-01 軽井沢へ 晴れ
夏真っ盛りの8月1日土曜日、小平を出発し軽井沢に着きました。横浜の孫たちと北陸新幹線のホームで待ち合わせました。
自由席の進行方向最前席を確保すべく、長野行のあさま号の臨時列車の1号車を選び、1時間20分前に並びました。20番ホームの1号車は8両編成と12両編成で場所が異なります。12両編成の1号車と2号車の所には8両編成の列車の入口はありません。つくのが早すぎて掲示板に表示がなく、改札に戻って確認し待ちました。
それにしても暑い。待っている人たちと雑談。8両編成のMaxに乗車予定の人多数。「ここ、停まらないですよ」。「えっ!」などなど。
結果として、そんなに頑張らなくても席は確保できたようです。
信濃追分までしなの鉄道に乗り、迎えのうさぎさんの車で千ヶ滝の水遊び場で遊び帰宅しました。
今年は軽井沢も暑くて湿気が高いです。日中は太陽に近い分日光が突き刺さるような心地です。
夏真っ盛りの8月1日土曜日、小平を出発し軽井沢に着きました。横浜の孫たちと北陸新幹線のホームで待ち合わせました。
自由席の進行方向最前席を確保すべく、長野行のあさま号の臨時列車の1号車を選び、1時間20分前に並びました。20番ホームの1号車は8両編成と12両編成で場所が異なります。12両編成の1号車と2号車の所には8両編成の列車の入口はありません。つくのが早すぎて掲示板に表示がなく、改札に戻って確認し待ちました。
それにしても暑い。待っている人たちと雑談。8両編成のMaxに乗車予定の人多数。「ここ、停まらないですよ」。「えっ!」などなど。
結果として、そんなに頑張らなくても席は確保できたようです。
写真は、クリックすると大きく見られます。
信濃追分までしなの鉄道に乗り、迎えのうさぎさんの車で千ヶ滝の水遊び場で遊び帰宅しました。
今年は軽井沢も暑くて湿気が高いです。日中は太陽に近い分日光が突き刺さるような心地です。
tag : 軽井沢