東京都国分寺市 殿ヶ谷戸庭園 散策
2015-06-04 東京都国分寺市 殿ヶ谷戸庭園 散策 30分 晴れ
よく晴れた木曜日、JR中央線国分寺駅南口から徒歩2分、国指定名勝の殿ヶ谷戸庭園(とのがやとていえん)を散策しました。有料の都立庭園です。
ウィキペディアによれば
国分寺崖線と呼ばれる段丘崖と豊富な湧水を巧みに生かして築かれた、回遊式林泉庭園である。様々な木々が植えられており、園内には池や周遊順路が存在し、カメラマンや地元住民、近隣で働く人間の憩いの場として利用される。
緑を楽しむ人がちらほら・・・

よく晴れた木曜日、JR中央線国分寺駅南口から徒歩2分、国指定名勝の殿ヶ谷戸庭園(とのがやとていえん)を散策しました。有料の都立庭園です。
ウィキペディアによれば
国分寺崖線と呼ばれる段丘崖と豊富な湧水を巧みに生かして築かれた、回遊式林泉庭園である。様々な木々が植えられており、園内には池や周遊順路が存在し、カメラマンや地元住民、近隣で働く人間の憩いの場として利用される。
写真は、クリックすると大きく見られます。
緑を楽しむ人がちらほら・・・

(動画あり)
サービスセンター(本館)の展示室には、この庭園が出来た歴史が説明されています。昔のこのあたりの風景写真も。
殿ヶ谷戸庭園は→東京都国分寺市 殿ヶ谷戸庭園 散策

小平団地から国分寺街道を自転車で20分、今度は紅葉の時期に来ようと思います。
65歳以上70円!
殿ヶ谷戸庭園は→東京都国分寺市 殿ヶ谷戸庭園 散策

小平団地から国分寺街道を自転車で20分、今度は紅葉の時期に来ようと思います。
65歳以上70円!