fc2ブログ

東京都国分寺市 殿ヶ谷戸庭園 散策

2015-06-04 東京都国分寺市 殿ヶ谷戸庭園 散策 30分 晴れ
よく晴れた木曜日、JR中央線国分寺駅南口から徒歩2分、国指定名勝の殿ヶ谷戸庭園(とのがやとていえん)を散策しました。有料の都立庭園です。

ウィキペディアによれば
国分寺崖線と呼ばれる段丘崖と豊富な湧水を巧みに生かして築かれた、回遊式林泉庭園である。様々な木々が植えられており、園内には池や周遊順路が存在し、カメラマンや地元住民、近隣で働く人間の憩いの場として利用される。

萩のトンネル
<1208>

藤棚
<1209>


あじさい
<1232>

写真は、クリックすると大きく見られます。


緑を楽しむ人がちらほら・・・

追記に誘導

(動画あり)

サービスセンター(本館)の展示室には、この庭園が出来た歴史が説明されています。昔のこのあたりの風景写真も。


殿ヶ谷戸庭園は→東京都国分寺市 殿ヶ谷戸庭園 散策
<場所>




小平団地から国分寺街道を自転車で20分、今度は紅葉の時期に来ようと思います。
65歳以上70円!

テーマ : 関東地方
ジャンル : 地域情報

tag : 東京都国分寺市,殿ヶ谷戸庭園,散策,国指定名勝,都立庭

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR