軽井沢霧下野菜
2015-05-24 軽井沢霧下野菜 晴れ
日曜日の午後3時過ぎ、中軽井沢図書館に行き本を借りてきました。ビデオも。日曜日の午後3時過ぎは道が空いているのです。東京に帰る人は帰ってしまって。
図書館の駐車場に車を置いて、JA佐久浅間軽井沢直売所に歩いていきました。なにか残っているといいなと思って。
シドケ(紅葉笠)、ウルイ(オオバギボウシ)を一つずつ。そして菜の花と新玉ねぎを。クレソンはステーキに合わせようと。
直売所の人にお勧めを聞いて、シドケの天ぷらを作りました。
これが贅沢だと思います。
日曜日の午後3時過ぎ、中軽井沢図書館に行き本を借りてきました。ビデオも。日曜日の午後3時過ぎは道が空いているのです。東京に帰る人は帰ってしまって。
図書館の駐車場に車を置いて、JA佐久浅間軽井沢直売所に歩いていきました。なにか残っているといいなと思って。
シドケ(紅葉笠)、ウルイ(オオバギボウシ)を一つずつ。そして菜の花と新玉ねぎを。クレソンはステーキに合わせようと。
写真は、クリックすると大きく見られます。
直売所の人にお勧めを聞いて、シドケの天ぷらを作りました。
これが贅沢だと思います。