府中市 浅間山の4つの峰を巡る
2015-04-09 府中市 浅間山の4つの峰を巡る 1時間 晴れ
雨は上がったが肌寒い木曜日の午前中、府中市の浅間山公園を散策しました。
ウィキベディアによれば、
浅間山公園は、標高79m(麓からの高さは約30m)の浅間山(堂山)とその西峰(中山、前山)からなる。面積は83,089.73m2。浅間山の頂上には浅間神社がある。浅間山の東峰は東隣りの東京都立多磨霊園内にあり、間を道路(浅間山通り)で隔てられていて陸橋「きすげばし」で繋がっている。
今日は堂山、中山、前山、東峰の4つの峰を巡ってみました。
地理院地図と公園マップを照らし合わせて高度を推定してみました。
多磨霊園敷地の東峰は・・・
雨は上がったが肌寒い木曜日の午前中、府中市の浅間山公園を散策しました。
ウィキベディアによれば、
浅間山公園は、標高79m(麓からの高さは約30m)の浅間山(堂山)とその西峰(中山、前山)からなる。面積は83,089.73m2。浅間山の頂上には浅間神社がある。浅間山の東峰は東隣りの東京都立多磨霊園内にあり、間を道路(浅間山通り)で隔てられていて陸橋「きすげばし」で繋がっている。
今日は堂山、中山、前山、東峰の4つの峰を巡ってみました。
地理院地図と公園マップを照らし合わせて高度を推定してみました。
写真は、クリックすると大きく見られます。
多磨霊園敷地の東峰は・・・

どこかはっきりしなくて。標高の高そうなところを。
浅間山公園は→府中市 浅間山の4つの峰を巡る

沢山の散策路が切られていて、キスゲ橋を渡った多磨霊園側では勝手に切られていて、小鳥が囀っていて。小鳥を目当ての人たちに出会います。
歩数 7009歩
府中の森公園に駐車したので、有料なのと、浅間山公園から遠いのが残念です。
今度は武蔵野キスゲのさかりに訪れたいです。
浅間山公園は→府中市 浅間山の4つの峰を巡る

沢山の散策路が切られていて、キスゲ橋を渡った多磨霊園側では勝手に切られていて、小鳥が囀っていて。小鳥を目当ての人たちに出会います。
歩数 7009歩
府中の森公園に駐車したので、有料なのと、浅間山公園から遠いのが残念です。
今度は武蔵野キスゲのさかりに訪れたいです。
tag : 府中市浅間山堂山、中山、前山、東峰